湾奥バチパターン攻略⑦

  • ジャンル:日記/一般
港湾部での上げからのエントリーです。

既にバチパターンがはじまっており釣果はあげているものの、ノンキーサイズだった為ログアップできないでいましたが、今回はどうだろうか…

風が強まる予報なので最初からあまり影響を受けない場所から実釣開始しました。

まずは、Bー太。

先日イワシが入っているのを見たので、アリかと思いストラクチャーの際をトレース。

1投目でバイト!

いきなりのヒットではあるがやはりノンキーサイズ。

泳いでいるバチに合わせてキャロット72sを引いてくる。

すると、やはりノンキーが連発。

ポイントを変えながらストラクチャーの際や明暗を攻めていると、ようやくよさそうな引きが!

久しぶりのキーパーサイズ!

とは言え、僕のキーパーサイズは50㌢なので大した事ないですが…

52㌢のシーバスをキャッチ!

主に赤系のカラーでローテーションして、釣果をあげてはいたものの、やはりノンキーばかり。

ワンダー70からキャロット72sに変えたタイミングで再び50㌢のシーバスをキャッチ!

キャロット中心にルアーローテーションをして20バイト15キャッチ。

(ノンキー含む)ですけど…

チェイスも何度か見れて、面白い展開でした。

ロッド:モアザンブランジーノAGS87LML

リール:イグジスト3012H

ライン:東レシーバスPEパワーゲーム1号

リーダー:東レシーバスリーダーフロロ20lb

a7rek6suj3t6cbjgw79j_690_920-8bad2ac4.jpg39thm64bw3usm4abf53u_690_920-6230be3b.jpg9bpsuuun2e4m73dzgxrn_690_920-f6c286a4.jpgpfs8rfwk7u8m28dbruye_690_920-1baa8ebe.jpgfvymh9acb4jgd78e3je4_690_920-696fe21f.jpgh8rniazfrbzeu4r9ks54_690_920-e05b2d67.jpgvwtcbbz3xhj2saj6c6ev_690_920-4b100fe0.jpg




iPhoneからの投稿

コメントを見る