プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:67699
QRコード
▼ 東京湾奥、都市型河川
- ジャンル:日記/一般
ようやく仕事が早く終われる日がきた…
ちょうど大潮の下げはじめと夕まずめが重なる、アングラーならとても気になるタイミングに東京湾奥、一級河川に行ってみました。
まずは明暗部をチェック。
マリブ78で岸沿い、橋脚まわりを流すも反応無し…
レンジを下げてローリングベイトでフォール&ドリフト…
反応無し…
さて、どーしよう
得意のバイブレーションでのリフト&フォールでは…
モンキーロック~コウメ70~ミニエント
だめ
ん~…
ボトムかなぁ
フルエントで橋脚沿いをリフト&フォールで…
橋脚の頭にはいない
ヨレはじめには…
ここにもいない
橋脚の奥のほうは…
ゴン!
キター\(^o^)/
下げの威力もプラスしてロッドはCGのように曲がりまくり
そして、久々にコンディションのいいシーバスをキャッチ出来ました〓
口のなかはアミでいっぱいでした。
その後、数ヶ所のポイントをチェックするもショートバイトやバラシだけで
キャッチには至らなかったのでした。
ロッド;モアザンブランジーノAGS 87ML
リール;ブランジーノレバー2508SH-LBD
ライン;東レシーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー;モアザンセンサーフロロ20ポンド



ちょうど大潮の下げはじめと夕まずめが重なる、アングラーならとても気になるタイミングに東京湾奥、一級河川に行ってみました。
まずは明暗部をチェック。
マリブ78で岸沿い、橋脚まわりを流すも反応無し…
レンジを下げてローリングベイトでフォール&ドリフト…
反応無し…
さて、どーしよう
得意のバイブレーションでのリフト&フォールでは…
モンキーロック~コウメ70~ミニエント
だめ
ん~…
ボトムかなぁ
フルエントで橋脚沿いをリフト&フォールで…
橋脚の頭にはいない
ヨレはじめには…
ここにもいない
橋脚の奥のほうは…
ゴン!
キター\(^o^)/
下げの威力もプラスしてロッドはCGのように曲がりまくり
そして、久々にコンディションのいいシーバスをキャッチ出来ました〓
口のなかはアミでいっぱいでした。
その後、数ヶ所のポイントをチェックするもショートバイトやバラシだけで
キャッチには至らなかったのでした。
ロッド;モアザンブランジーノAGS 87ML
リール;ブランジーノレバー2508SH-LBD
ライン;東レシーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー;モアザンセンサーフロロ20ポンド



- 2012年3月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント