プロフィール
若洲パイレーツ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:47866
QRコード
▼ 青モノ求めたけど
- ジャンル:釣行記
千葉湾奥 イナダを狙って5:00にフィールドへ。平日なので一等地はともかく二等地に入る。先週ガザミでヒットしたジグで沖の潮目を目掛けて投げフォールリフトさせていきなり根掛かり。地形は手前が牡蠣殻地獄。ならばゴリ巻きへ変更。しばらくするとゴッツンとヒット。バラシ。しばらくするとゴッツンまたバラシ。ジグのカエシをシーバスが頭振って外す。ならばロッドのバットパワーでは無くゴリ巻きだけで、ようやく30cmをキャッチ。小さい。こんなはずじゃと思い投げ続ける。その後も何度もバラシ。小さい。しばらくするとやっとロッドがしなる。まあまあデカイ。ゴリ巻きで60vm。これまたシーバス。周りもイナダではなくシーバス。んんー。コアマン ゼッタイ30に変更。いきなりデカイ引きだが60ぐらい。と思って引いてくるとデカイランカーだ。隣のルアーマンもランカーですよーーって叫ぶ。なんとバラシ。
ああああああーーーーーーーー!その後も数度バラシで50を一本追加。
気を取り直してまた投げる。今度はバラシ嫌なので、パワーヘッドにvj16の尻尾つけて50追加。あー今日はイナダいないなあと思っているとピックアップにまたランカークラス!よしジグじゃないし天下のコアマンだ。
バラシ。。。あああああーーーーーーー
おしまい。
マジで全部あげてりゃ2時間で40本ぐらいあげてるバイトでした。たのしかったです。
- 2019年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント