プロフィール

和田釣酒店
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:29612
QRコード
▼ 球磨川調査
どうも【ワダツリサケテン】マコトです!
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
球磨川調査
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
DAY1
デイゲーム1時間
テトラのヨレでラムタラジャイアントバデル177をしっかり巻きを入れてで60無い位のを1本
その後ヒラメを追加して終了
DAY2
デイウェーディング
河口からの最初の瀬周りの干潮からの上げ返しでマゴチ→ヒラスズキ→マゴチ
ナイト明暗ゲーム
DAY3
デイウェーディングゲーム
友人と2人で入水
友人マゴチ→シーバス80キャッチ
私シーバス50ちょい→チヌ
いつもなら全然楽しい釣行で満足だけど、今は久しぶりのシーバスパーティの為のプラ釣行の為ベイトの有無や「ここなら!!」的な場所や要素を探して回ってるが何のヒントも得られないまま時間が過ぎていく‥
県北や天草が毎回強いのも分かってる。
けど、県南の意地を見せたいから八代・芦北・水俣での勝負をしたい!
けど、コノシロも少しは姿を見れる様にはなったが極少量パラパラしか居ないし、濁りも全然取れない。
特に球磨川のストロングパターンはベイトに依存するし水俣・芦北の小場所はサイズ出すのは私の腕だと宝くじ‥
安定して釣れる球磨川もストロングパターンが無いと、もちろんサイズも出るけど選べない。
出来ればランカーを複数本キャッチしてその中の1番大きいのをウェイインするのが理想だけど、今の現状だと大きい奴が溜まってる所も見つけれて無いし、釣果の再現性も無い‥
んー‥
厳しい‥
さぁ後、約10日間
状況の一変はあるのか‥
とりあえず大型のベイトが入ってくれる事を切に願っている
- 2022年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
和田釣酒店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 3 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント