プロフィール
和田釣酒店
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:27628
QRコード
▼ 楽しさを伝える【デイトップゲーム】
どーも
【和田釣酒店】マコトです☆
月曜は定休日なので本格的に釣りを3ヶ月前位から始めた後輩を連れてデイトップを教える為に川へ♪♪
最干からの上げ始めで釣り開始(^^)
水面を見るとボラが群れでどんどん入って来てます!
岸際を見るとチヌもチラホラ♪♪
まぁここまで魚が動いてるなら、まず出るだろーなーって思いました( ͡° ͜ʖ ͡°)
後輩にルアーの動かし方を指導しながら上流に向いて歩いて行きます。
釣り始めて10分程経った時、瀬落ちで食い上げバイト!
全身出してバイトして来たのはシーバス☆
けど残念ながら乗らないし、後も続きませんʅ(◞‿◟)ʃ
バイトがあった瀬の頭にルアー通すと後ろから魚が追尾!!
ドックウォークをクイックにして移動距離を抑えて魚に距離を詰めさして、
ポーズ‥
「チュパ!」
瀬の上で水深が無いので縦横無尽に走る魚を冷静にいなして無事にキャッチしたのは
その後、更に上流に打ちながら進む‥
川が絞れて上流からの淡水と上げの海水が滞留する所で後輩に
俺
「ここが本命やから先に打ってみて(^^)」
後輩
「こんな感じでいいですか??」
俺
「もうちょっと弾くように動かしてみて(^^)」
後輩
「こんな感じですか?」
俺
「もうチヌ後ろついてるよ!」
後輩
「お!おお!乗ったー!(^^)」
って感じで本命ポイントでチヌ2枚キャッチ♪♪
けど、流れが滞留してる所にしかルアーが届いてない‥
キャスト教えてもなかなか流れの効いてる所まで届がないから選手交代!
ルアーは
アイマ【Silent Salt Skimmer】
このルアーあんまり人気じゃ無いけど
飛距離・アクション・浮姿勢
全て最高レベルのよく出来たルアーだと思うんだけどな‥
この子を流れの中に投げて
流しながらドックウォーク&ダイブ
流れ抜けた所でバイト!
☆無事本命をキャッチ☆
後輩が大興奮!!
でけー!!
俺
「デカくないよ!(^^)熊本のシーバスはもっとデカくて全国的に有名だからね!秋が始まる迄に練習して一緒にランカー釣ろうね♪」
後輩
「釣ってみたい!頑張ります(^^)」
魚釣れるのも楽しいし、それが目的なんやけど
釣りが好き!!って思ってくれる人が増えてくれるのが1番嬉しい♪♪
人吉は去年の豪雨で凄い被害が出ました‥
それでも大人達は球磨川を悪く言う人は居ません。
だって球磨川で遊んだり、釣りしたりして
元々球磨川が大好きだから
けど子供達はどうでしょうか?
去年の光景を見て
その後の街を見て
大変そうな大人達を見て
球磨川を好きって言ってもらえるでしょうか?
コロナ禍もそうやし、危ないからって
大人達は子供が川で遊ぶのを制限するのに
一緒に川で遊んであげる人も数える程‥
僕たちに出来る事は少ないかもしれないけど
釣りを教える事は出来る。
地元を
球磨川を
愛してもらう為に
子供達に釣りって楽しい遊びを
教える機会を作って行こうと思ってます(^^)
まずは地域の子供会とかになると思うけど
遊ぶ側だけじゃ無く
繋ぐ側として‥
- 2021年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
和田釣酒店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント