プロフィール
シマシュウ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:16095
QRコード
▼ 淡路島釣行メイン使用のジグヘッドとワームの感想
こんばんは~
どうしても食い込まないって時は、マッカムの1.7inもラインナップされてますので大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧
シマシュウですヾ(*‘ω‘ )ノ
先日の淡路島釣行なんですが、使ったワームとジグヘッドの紹介でもしとこうかなと←
今回の淡路島釣行は、ほぼほぼこのワームとジグヘッドで乗り切りました( *˙ω˙*)و
ではまずジグヘッドから!
【ジグヘッド】
えーとまず最初にですが、今まで34の商品使ったことありませんでした(白目)
なんというか使わず嫌いで(34のファンの方すいません←)
今までメインで使ってたのは月下美人の鏃とかドヒトミのレンジクロスヘッドやったんですが、ヘッド形状とフォールでのアタリも感じやすそうだったので購入してみました♪
んで実釣での感想ですが、フッキングしやすいのは確かに感じたのですが、それよりも個人的にはフックオフしにくい所へのフッキング率がかなり高いって事ですかね?(フッキング下手くそのシマシュウ的感想)他のジグヘッドよりもアジのキャッチ率は高いですヾ(*‘ω‘ )ノ
上手い人なら他のジグヘッドでもバンバン掛けれるんですかねぇ…(´;Д;`)
ちょっと他のサイズも使ってみたい所ですね♪
このジグヘッドでキャロとかもしてみたいですし(*´﹃`*)♪
【ワーム】
Dream UP︰マッカム、デカマッカム、グリリン
デカマッカム(2.8in)
グリリン(1.6in)
ですね♪
このワーム達は最近僕が推しまくってるワームです←
小アジでもちゃんと吸い込む柔らかさ、ちょうどいいサイズ感、大抵のジグヘッドにフィットするフォルム…
いい感じです♪
僕はこのワーム使い始めて、2in越えワームでも躊躇なくブチ込んでいくようになりました(やっぱり食い渋る時って食いやすいようにみんなワームのサイズダウンしますやん??そこで敢えてこのサイズ放り込むと釣れる事があるんですよこれが(笑))
このアジはジグヘッド+ワームを丸ごと飲み込んでました←
キビレもデカマッカムをガッツリ(笑)
また使い込んでみようと思います♪
ではでは今回はこの辺で!ヾ(*‘ω‘ )ノバイバイ
- 2017年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
シマシュウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。