プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:154671
QRコード
▼ 流れが悪い?それとも実力か?痛恨の・・・
皆さん、釣りにツキとか縁起とかあると思いますか?
あるいは良い流れが来てるとか、悪い流れが来てるとか。
僕は・・・・あんまり信じないタイプなんですが、
GW後半から悪い流れが来てるような気がする今日この頃です。
GW後、数回近場に釣りに行きますがバイトも無し!

好天で静かな海が自分の事を笑っているように思えました。
5月下旬には条件が微妙なのに和歌山へ磯ヒラ狙いを強行。
微妙な条件とは言え、朝一なら反応取れるかも?
と言う甘い考えを持っていましたが、まさかの寝坊してしまい、
朝一反応どころかやれずじまい。
その後ランガンするが完全ノーバイトで惨敗!
流れが悪いと言うよりか、これが今の自分の実力と認識してます。
ここで、流れにしろ実力にしろ、ここで何とか断ち切りたいと!
6月4日(土)今年2回目の尼崎フェニックスに釣行。
近くの尼崎釣り公園ではカタクチイワシが爆釣らしいので、
おそらくここも大量に居るだろうとのまた甘い考えです。
しかし、今まで見た事が無い位生命感が無くて、ベイトはほぼ無し。
キャスティングでは全く反応得る事が出来なかったが、
岸壁ジギングで何とか2尾ゲット。


ルアーは共にダイソー、ジグロック28g、108円(笑)ダイソー最高!

なんか、岸ジギが反則に感じたのは自分だけでは無かったような・・・
岸ジギ恐るべし!
しかし、その後バイトがあったがエラ荒い1発でバラシ。
バラシを最後に終わると言うのはやっぱり後味悪いもので、
流れの悪さは継続中のようです。
結局この日はあと2人の同行者も道連れにしたようで申し訳なかった。
6月8日(水)今まで良い目がしたことが無くて、今年初めての某所へ。
この日はべた凪でベイトの有無も不明。
他よりも潮通しが良く流れがありそうで、潮目があるかも?なポイントへ。
仮にベイトが居なくても朝一のワンチャンスがあるかも?
と言うまたまた甘い考えでしたが、狙いは見事的中しました!

とにかくボウズは免れた(笑)IP-18最高!
その後本命シーバスを何とかゲット!

ルアーはPB-20ブレードアワビチューン。
50ちょいだが体高も高く、ナイスコンディション&ナイスジャンプでした。
ええ感じやな~ベイトも居るしと思ったその時またもヒット!
フッキング後に物凄い勢いで走りを見せる!
これは?トビエイか?一瞬うんざりしたが首振ってるし青物のよう。
テトラを左右に行ったり来たりしながら慎重にやりとり。
ラインは0、8号、リーダーはフロロ16ポンド、
ルアーはスピンシャイナーブレードチューン。フックは10番。
不安なのはフックの掛かり具合と最後のテトラ際の攻防。
10分ほどたって姿が見えてきた。80は楽に超えているブリクラス。
ここからが本当の勝負だが、ルアーが口に入っていることを確認し、
かなり弱った感じに見えてネットを出した瞬間!
ポロッと(音がしたわけではないが)した感じで外れた。
あまりにも痛恨過ぎるバラシ!
見ていたそばに居た釣り人と話をして気を紛らわしたが、
しばらく放心状態。悔しかったのは言うまでも無い。
と言うことで、その後バイトも無くこの日は終了。
6月11日(土)前日の夕方に様子見に言ったらベイトが結構居たので、
また同じ場所にイチかバチかの朝一勝負!
しかし、声を掛けたHさん共々見事轟沈!また道連れにしてしまった。
流れもが悪いのは継続中なのと、自分の力の無さを実感してますが、
そろそろ気持ちの良い釣りが出来そうな気がする今日この頃です。
あるいは良い流れが来てるとか、悪い流れが来てるとか。
僕は・・・・あんまり信じないタイプなんですが、
GW後半から悪い流れが来てるような気がする今日この頃です。
GW後、数回近場に釣りに行きますがバイトも無し!

好天で静かな海が自分の事を笑っているように思えました。
5月下旬には条件が微妙なのに和歌山へ磯ヒラ狙いを強行。
微妙な条件とは言え、朝一なら反応取れるかも?
と言う甘い考えを持っていましたが、まさかの寝坊してしまい、
朝一反応どころかやれずじまい。
その後ランガンするが完全ノーバイトで惨敗!
流れが悪いと言うよりか、これが今の自分の実力と認識してます。
ここで、流れにしろ実力にしろ、ここで何とか断ち切りたいと!
6月4日(土)今年2回目の尼崎フェニックスに釣行。
近くの尼崎釣り公園ではカタクチイワシが爆釣らしいので、
おそらくここも大量に居るだろうとのまた甘い考えです。
しかし、今まで見た事が無い位生命感が無くて、ベイトはほぼ無し。
キャスティングでは全く反応得る事が出来なかったが、
岸壁ジギングで何とか2尾ゲット。


ルアーは共にダイソー、ジグロック28g、108円(笑)ダイソー最高!

なんか、岸ジギが反則に感じたのは自分だけでは無かったような・・・
岸ジギ恐るべし!
しかし、その後バイトがあったがエラ荒い1発でバラシ。
バラシを最後に終わると言うのはやっぱり後味悪いもので、
流れの悪さは継続中のようです。
結局この日はあと2人の同行者も道連れにしたようで申し訳なかった。
6月8日(水)今まで良い目がしたことが無くて、今年初めての某所へ。
この日はべた凪でベイトの有無も不明。
他よりも潮通しが良く流れがありそうで、潮目があるかも?なポイントへ。
仮にベイトが居なくても朝一のワンチャンスがあるかも?
と言うまたまた甘い考えでしたが、狙いは見事的中しました!

とにかくボウズは免れた(笑)IP-18最高!
その後本命シーバスを何とかゲット!

ルアーはPB-20ブレードアワビチューン。
50ちょいだが体高も高く、ナイスコンディション&ナイスジャンプでした。
ええ感じやな~ベイトも居るしと思ったその時またもヒット!
フッキング後に物凄い勢いで走りを見せる!
これは?トビエイか?一瞬うんざりしたが首振ってるし青物のよう。
テトラを左右に行ったり来たりしながら慎重にやりとり。
ラインは0、8号、リーダーはフロロ16ポンド、
ルアーはスピンシャイナーブレードチューン。フックは10番。
不安なのはフックの掛かり具合と最後のテトラ際の攻防。
10分ほどたって姿が見えてきた。80は楽に超えているブリクラス。
ここからが本当の勝負だが、ルアーが口に入っていることを確認し、
かなり弱った感じに見えてネットを出した瞬間!
ポロッと(音がしたわけではないが)した感じで外れた。
あまりにも痛恨過ぎるバラシ!
見ていたそばに居た釣り人と話をして気を紛らわしたが、
しばらく放心状態。悔しかったのは言うまでも無い。
と言うことで、その後バイトも無くこの日は終了。
6月11日(土)前日の夕方に様子見に言ったらベイトが結構居たので、
また同じ場所にイチかバチかの朝一勝負!
しかし、声を掛けたHさん共々見事轟沈!また道連れにしてしまった。
流れもが悪いのは継続中なのと、自分の力の無さを実感してますが、
そろそろ気持ちの良い釣りが出来そうな気がする今日この頃です。
- 2016年6月12日
- コメント(1)
コメントを見る
ジャンキー!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 11 時間前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 3 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 4 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント