プロフィール

ジャンキー!

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:156159

QRコード

これにはお手上げ!

  • ジャンル:日記/一般
ご観覧有り難うございます!

釣り人って、釣れないとやたら何かのせいにしますね~

今日は魚のやる気が無かった。
今日は潮が悪かった。
今日は水温が低かった。

とかモロモロね。

潮が悪かったと言うのは一番良く使われるんじゃないでしょうか?
釣り人だけでなく、船釣りの船頭なんかも良く使いますね~

まあ、自然相手やし、一生懸命やっても報われない事が多いですね。

しかし、個人的な意見ですが、釣れないのは自分のせいだと思っています。
大自然相手に自分の持てる力を発揮して魚と勝負する!
それが釣りの醍醐味だと思っています。
自然相手の勝負に負けたと言っていいでしょう。

で、本題ですが、8月30日(土)、前日に急遽休みになり次の日の日曜が仕事。
時間限定ですが、朝マズメ狙いでシーバス狙いに。
たとえ急な釣行であっても、釣行先は色んな要素を考えて決める。
自分の釣りの70%はこれで決まります。基本は狙い撃ちです。

極論ですが、理想は誰が何を投げても釣れる条件だったら最高!
投げてリールを巻くだけでジャンジャン釣れるのが理想!
まあ、こんなのは何年に1回もありませんが・・・・

この日は理想の条件の場所が無かったのですが、
少しでも近い条件のポイントへ。
ここのこの時期、シーバスだけでなく、トップでチヌの実績もあるので、
こちらにも期待!こんなのがドカーンと出るのだ!
rvixgmdzfo7fmbix89gb_480_480-1e8a8392.jpg
ihyvotp8jdtrx4y88vdb_480_480-261263f0.jpg

そんなんで、朝暗い内にポイントに入ったのだがとんでもない事態が!
何と、これから釣りを開始しようとしたら漁船が近づいてきて、
岸際ギリギリに網を引き出したのだ。
しかも、引き上げる網を見てたら、シーバスが入っているのが見えました。
これはさすがに朝からテンション駄々下がり・・・・

せっかくだから少しやってみるがもちろん反応ナッシング。
この春からこんなの何と5回目。この場所では2回目。

そういえば、ここ最近他のシーバス狙いの人あまり見かけなかったし、
チヌ狙いの人もかなり減っている。
ひょっとしたらそういった情報入っているのか?

仕方なく、移動して壁狙い・・・・と思って着いたらこの有様。
okgvp5bue7gznbtpxcw9_480_480-635d49d7.jpg


で、車で移動し、別の壁に行ったら餌釣りのおっちゃんが居て断念。
仕方なく今度は船打ちをしに停泊船狙い。
やっとまともに釣り出来たが、キビレが反応してくるだけでシーバスは無し。

そんなんで、ストレス溜まりまくりで、次の日の仕事は全くやる気ナッシング!
ストレス溜まりまくりの散々な週末でした。

しかし、今シーズンは網引かれるの多いな~全て至近距離やし。
過去にこんな至近距離で網引かれた事は何度もありましたが、
釣れた事はもちろん一度も無し。
自分の釣り行ってる回数考えたら偶然と言われればそれまでですが、
漁師もこんな岸際引かなければならないほど最近は魚獲れないのか?
今年は特別にこんな岸際引く事が多いのか?

とにかく、これだけは調べようないしどうしようもないのか?
今の所これにはお手上げです。

ただ、1つ言えるのは、これも含めて考えて釣りをしないといけないですね。
何を考えるのか?これからじっくり考えたいと思います。
答えが出るかどうか分かりませんが。

これで釣れなくてもやはり自分のせいだと思い、精進していきたいです。
 

コメントを見る