プロフィール
jin
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:48415
▼ 先っちょサーフ戦
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
こんばんは!
最近は、冬の風が気になり愛知県内を遠征しております。
ウェーダ―を買うことが出来たので、ウキウキです(^-^)
1回目は、ヒラスズキ狙いでロック帯を攻めポイントをうろうろしていると
100mほど離れた場所に鳥山と人山が出来ており、ランカーやブリがあがっており少しの差で釣果につなげる事が出来ませんでしたが、干潮に気になるポイントを下見しておきました。
2回目気になるポイントをサーフの1点に絞り朝マズメからやった結果

ふぐ×2

ボラ×2(青物だと思ったのはショナイでw)
暗いうちに4バイトありことごとくバラスというヘたれっぷりで(´・ω・`)ガッカリ…
まぁまぁ風も強かった為IP18とタイドバイブスコア68でストップ&ゴーやワンピッチジャークで反応がありました!
ヒラメっぽいのも混じってたと思うの。。。
そして本日3度目の正直で行ってまいりました。
着くと爆風で砂嵐で波も高い状態だったのですが、濁りが無く底荒れしていないと思いポイントへつくとたまに立っていられない位の風が吹くためIP26でリサーチかけると
おはようございます(´・ω・`)
ただ、こいつが居て食ってくると言うことは他の魚の食い気も立っているはず、バイブでは何やってるのかわからない状況なので荒れているときに実績のあるロウディー130にチェンジし、2投目ブレイクに近づくようにロッドを下げ風ではらんだラインを利用し離岸流を横切るようにドリフトさせるとクンクン
オス!
ドラグがうなり走るが負けずに寄せる!
波を利用し浜にあげると

大体72㎝

納得の咥え方
抱卵してるポイのでいい卵産めよとリリース
ヒラヒラブルーは容赦しねーぞw
この後さらに風が強くなり干潮を迎えたため朝食を海眺めておにぎりほおばり休憩後潮が動き始めたので再開。
明るくなったのでバイブをストップ&ゴーで引いているとヌンッギューとドラグが出る中フック1本のヤバさが伝わり「ヤバイ」と思うとフッと
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
毎回この引きの魚逃します。
12月いっぱい行ける時は行ってやる!来年以降なかなか行けなくなるので。
行ってみてフィーバーしていることに気が付き情報収集しましたが、こっちも気にしていかなきゃですね!
スペシャルサンクス
友人T
上州屋天白店の皆様
情報ありが㌧
最近は、冬の風が気になり愛知県内を遠征しております。
ウェーダ―を買うことが出来たので、ウキウキです(^-^)
1回目は、ヒラスズキ狙いでロック帯を攻めポイントをうろうろしていると
100mほど離れた場所に鳥山と人山が出来ており、ランカーやブリがあがっており少しの差で釣果につなげる事が出来ませんでしたが、干潮に気になるポイントを下見しておきました。
2回目気になるポイントをサーフの1点に絞り朝マズメからやった結果

ふぐ×2

ボラ×2(青物だと思ったのはショナイでw)
暗いうちに4バイトありことごとくバラスというヘたれっぷりで(´・ω・`)ガッカリ…
まぁまぁ風も強かった為IP18とタイドバイブスコア68でストップ&ゴーやワンピッチジャークで反応がありました!
ヒラメっぽいのも混じってたと思うの。。。
そして本日3度目の正直で行ってまいりました。
着くと爆風で砂嵐で波も高い状態だったのですが、濁りが無く底荒れしていないと思いポイントへつくとたまに立っていられない位の風が吹くためIP26でリサーチかけると

ただ、こいつが居て食ってくると言うことは他の魚の食い気も立っているはず、バイブでは何やってるのかわからない状況なので荒れているときに実績のあるロウディー130にチェンジし、2投目ブレイクに近づくようにロッドを下げ風ではらんだラインを利用し離岸流を横切るようにドリフトさせるとクンクン
オス!
ドラグがうなり走るが負けずに寄せる!
波を利用し浜にあげると

大体72㎝

納得の咥え方
抱卵してるポイのでいい卵産めよとリリース
ヒラヒラブルーは容赦しねーぞw
この後さらに風が強くなり干潮を迎えたため朝食を海眺めておにぎりほおばり休憩後潮が動き始めたので再開。
明るくなったのでバイブをストップ&ゴーで引いているとヌンッギューとドラグが出る中フック1本のヤバさが伝わり「ヤバイ」と思うとフッと
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
毎回この引きの魚逃します。
12月いっぱい行ける時は行ってやる!来年以降なかなか行けなくなるので。
行ってみてフィーバーしていることに気が付き情報収集しましたが、こっちも気にしていかなきゃですね!
スペシャルサンクス
友人T
上州屋天白店の皆様
情報ありが㌧
- 2013年12月12日
- コメント(9)
コメントを見る
jinさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント