この時期は手堅くいかなきゃなんね

遅れに遅れましたがあけましておめでとうございます。

チッタ南部に居残りプリのデカいの居ないかな?と冒険しておりましたが、
ダメだこりゃ(´;ω;`)
見つけれえぇぇぇーーー

gjntnwdhfok9xvbibzt3_480_480-ac045a7b.jpg
こんな所とかをプラしていましたが、ボラの大群が夜押し寄せる事がわかったくらいで。。。
春イカシーズンにまた来ようと思っています。

こりゃ月刊ボウズくらってまうでと、調査の後とあるところへ寄ると、
小魚がぴしゃぴしゃしておりモラッタ!!!と思いましたが
99wrdzp8bmyncakf63vm_480_480-10fc7fb2.jpg
カサゴ
hk956ihjoau4kokm72ap_480_480-3ed5a82e.jpg
タケノコメバル

あなたたちだったのね。。。
こりゃまずいと毎年お世話になるあそこへと考えたのですが、夜行きたいのに新年会で飲んでしまい、朝マズメ狙いで行くも、潮位が低く苦しい展開
狙いをピンのヨレに絞り狙い撃てる立ち位置から重爆撃!

色々試してみるとIP26のボトムデットスローで
xc8f4h7gbeejfvry33wd_480_480-349d6635.jpg
50くらいのをGet!
これから祭りか!?と思いましたがこれっきりそれっきりもおこれっきりーですかぁー

調査はそこそこにして釣れる場所に行こうと思いますw

コメントを見る

jinさんのあわせて読みたい関連釣りログ