悩んだ2年目っだたのさ!

  • ジャンル:日記/一般
もう数時間で2013年も終わりますね。
皆様今年も釣りお疲れ様でした!

自分はというと、1月は今は閉鎖中苦手な長ーい堤防で苦戦と痛恨のバラシでスタートし
wgn9wv2fw938frmeexeo_480_480-b0aa451a.jpg
釣れたのはこいつとナマコw

2.3月は南のあそこ周辺でボチボチ釣り、三重の某所に思いつきで遠征したり。今年は新たな場所でのチャレンジとランカーが釣りたいと、おぎやはぎ戦線へ参戦し
5yyzb2w68nd4xbisacrj_480_480-803a8c83.jpg
みんな大好きけんちゃん♡スタートw
ほんとこの川難しくて、いろんなポイントを見て回ったりして魚の回ってきそうな場所、着きそうな場所でなんとかぽつぽつ心折れる寸前で釣果が上がり頑張れました。
73fzx9bzwtekf6d763n9_480_480-ddb1d316.jpg
増水絡みで上の方でまともなサイズがやっと釣れて
足で稼いだポイント開拓で
r4who89ywkeh4ooytgrn_480_480-575fb6cf.jpg
疑惑のフッキングだったけどやっと巡り会えた1匹
淡水に順応させるホルモンが分泌されているときは口を使わないようですね。
その後は3up5e5emhyoicgjiapxu_480_480-39650e8f.jpg
52㎝の年無しを筆頭に量産w2代目チヌおじさんを襲名しましたwww

苦しんだおぎやはぎでしたが、得たものはめちゃくちゃ大きかったなと
魚の着き場などなど学ぶことが多かったです。
アドバイスを頂いたヒサさんやLSDさん(ハワイログマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン)感謝しております。来年は是非一緒に調査させてくださいね!

ウェーダ―が逝ったのを期にドブへ回帰し量産。ここは秋固いなと再確認できたのであります。

その後先っちょで
t6pxe8gabc8i2k845t2k_480_480-cb213183.jpg
こいつとマゴチンGetし、来るのが1か月遅かったなと。
でも、おぎやはぎ経験のおかげで怪しいポイントを見つけれたんですよ!

行ったことの無い場所へどんどん出向き悩みながら少しずつ前進した年になりました。目標のランカーへは手が届かなかったけど、また来年頑張ればいいんで(^-^)鬼門のイカも釣れたし(班長さんあざます(・∀・))
来年も自然の中で釣りしていきたいと思います。

1月2月はチッタでヒラメのムリゲーやって春イカとおぎやはぎ頑張ろうと思っています。

一方プライベートでは、
結婚しましてんw
pkpjkcmnmeuw5n2jgkar_480_480-7a4354bd.jpg
またハワイで釣りできたらなぁー
夏には、富士山登山したりしました。

秋には嫁さんが妊娠し、悪阻がひどく家事をしたりいろいろ大変でしたが充実した1年を送ることができました。
来年の6月中旬頃生まれる我が子が楽しみです(^-^)

来年もよろしくお願いします。皆さん良い新年をお迎えくださいね!

コメントを見る