プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:198160

QRコード

雪解け増水、爆風モード

先週も今週も雪が降り積もり村岡さんのRTFも中止になった。

今日は雪を降らせた寒気が緩み日中は雪が溶けるポカポカ陽気

雪かきはほどほどにラインを巻きかえる。

やぱっり真新しいラインは気持ちがいい。


gijjhss63brenx59deo7_480_480-d28e5140.jpg


日没後の満潮からの下げ狙いで小河川へ

バチが抜けていれば最高の潮回りだが風が強すぎて

軽いルアーでスローな釣りはできそうもない。

コモモⅡ90、フラグマ90Fでアップからトップレンジを引いてくるが

水面でルアーをコントロールするのはなかなか難しい状況


2xdpbctbkwcgxhsc3nap_480_480-a25f80a3.jpg


アルデンテ95Sに変えて皮一枚だけレンジを入れて

クロスも交え常夜灯周りを少しずつ立ち位置を移動してくるが反応なし

水面、水面直下と反応がないので、ここでマリブ68にルアーチェンジ

ロッドを立ててあまり潜らせないようにゆっくり流してきたところへ

コンコンっと小さな当たりが出た。


マリブ68
【ヒットルアー】マングローブスタジオ マリブ68(ハッピーレモン)


セイゴがじゃれあってきてくれた。

前回ボウズで今年2回目の釣行で初フィッシュ!!

魚はサイズじゃないと言い訳をしながらサイズUPを狙う。

マリブ68の同じ動きでターン後にダウン方向から回収してきたところで


マリブ68
【ヒットルアー】マングローブスタジオ マリブ68(ハッピーレモン)


なんともカワイイ豆サイズでサイズダウン

その後、マリブ68のカラーローテするも反応がなくなる。

体も釣果もお寒い日でもマリブの存在は相変わらず大きいです。

こんな状況でも去年バチ抜けで実績のある場所で2月にも

魚がいたことを確認できたので収穫です。

バチはよく観察しても今日は全然でしたけどアミパターンですかね。

明日あたりは等圧線の間隔が広がって風が治まるようなので

バチに狂ったやつらの釣りがしたいですね。

北風で冷えた体をあたために温泉にでも行きたいな。






【使用ルアー】
アムズデザイン コモモⅡ90
オルタネイティブ フラグマ90F
アムズデザイン アルデンテ95S
マングローブスタジオ マリブ68


【タックル】
ロッド:シマノ ディアルーナS806ML
リール:シマノ エクスセンスC3000M
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ25Lb



 

コメントを見る

十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ