プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:195239
QRコード
▼ 人も魚も活性UP
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
先週はやってしまった・・・
競艇が真っ最中の中川で橋脚、杭、係留船、水門と移動しては
ストラクチャー打ちの連続に異常なし
休憩を取り移動をしながら夕マズメの旧江戸川へ
10m間隔にアングラーの姿が
最近では一番混んでる様子で人間も活性が上がってきています。
B太をあまり泳がせないでスローに巻いてくる。
ドーンという当たりのあと首を振らないので

やっぱり正体はこいつでした。
その後も、マリブのスローアクションにも二ゴイが連発し
結局、この日は二ゴイに遊ばれてしまった(先週はこんな感じで終了)
今週は中潮の最終日
旧江戸川の先日教えていただいたポイントへ
おじいちゃんが元気に復活してルアーを投げている(この年で素晴らしい飛び)
下げはじめから、なかなか当たりがないまま1、2時間・・・
レンジ、アクション、スピードの方程式を解くのに四苦八苦
お隣の方の竿がブチ曲がっているのを横目に
(ベイトロッドで80オーバーの巨鯉でした)
自分にもようやく当たりが出た。
なかなかエラアライをしてくれなかったので
シーバスじゃないかとドキドキしたが魚影を確認(やっと来てくれました)

【ヒットルアー】B-太MOGE(レッドヘッド)
思いっきり突っ込まれてテンションが0になったので
一瞬ラインブレイクかと思ったが
リーダーがボロボロになりながらもランディング成功。
しかし、あとが続かないので新中川、旧江戸川中流部へ
新しいポイントを探しながら転々と移動を続け干潮時刻前には帰宅
デイゲームのオープンエリアで気持ち良く遠投するのもいいのですが
最近は足場が高くてアンダーやバックハンドでネチネチ責めるのにハマってます。
用事を済ませ、ちょっと物足りないので夕食前に近所へ2回戦
いつもより水位がない中、足元のカケアガリをチェック
やっぱりいました2投目にヒット

【ヒットルアー】B-太MOGE(レッドヘッド)
セイゴくんがガッツリ食べてます。
B太より小粒でリップが長く
一つ下のレンジをブリブリとした強い泳ぎでアピールする。
はじめて使いましたがMOGEの方もいい感じですね。
日中、遠くへ投げなくても近距離で勝負できます。
デイゲームは熱中症で活性が下がらないように気を付けながら
水分補給や休憩をして楽しく釣るのが一番です。
【タックル】
ロッド:ディアルーナS806ML(シマノ)
リール:エクスセンスC3000M(シマノ)
ライン:シーバスPEパワーゲーム15Lb(東レ)
リーダー:シーバスリーダーパワーゲームフロロ25Lb(東レ)
【使用ルアー】
グラバーHi89S(邪道)
冷音14g(邪道)
モンキー69バイブ(オルタネイティブ)
ブラスト(オルタネイティブ)
B-太MOGE(アムズデザイン)
ミニエント57S(ダイワ)
競艇が真っ最中の中川で橋脚、杭、係留船、水門と移動しては
ストラクチャー打ちの連続に異常なし
休憩を取り移動をしながら夕マズメの旧江戸川へ
10m間隔にアングラーの姿が
最近では一番混んでる様子で人間も活性が上がってきています。
B太をあまり泳がせないでスローに巻いてくる。
ドーンという当たりのあと首を振らないので

やっぱり正体はこいつでした。
その後も、マリブのスローアクションにも二ゴイが連発し
結局、この日は二ゴイに遊ばれてしまった(先週はこんな感じで終了)
今週は中潮の最終日
旧江戸川の先日教えていただいたポイントへ
おじいちゃんが元気に復活してルアーを投げている(この年で素晴らしい飛び)
下げはじめから、なかなか当たりがないまま1、2時間・・・
レンジ、アクション、スピードの方程式を解くのに四苦八苦
お隣の方の竿がブチ曲がっているのを横目に
(ベイトロッドで80オーバーの巨鯉でした)
自分にもようやく当たりが出た。
なかなかエラアライをしてくれなかったので
シーバスじゃないかとドキドキしたが魚影を確認(やっと来てくれました)

【ヒットルアー】B-太MOGE(レッドヘッド)
思いっきり突っ込まれてテンションが0になったので
一瞬ラインブレイクかと思ったが
リーダーがボロボロになりながらもランディング成功。
しかし、あとが続かないので新中川、旧江戸川中流部へ
新しいポイントを探しながら転々と移動を続け干潮時刻前には帰宅
デイゲームのオープンエリアで気持ち良く遠投するのもいいのですが
最近は足場が高くてアンダーやバックハンドでネチネチ責めるのにハマってます。
用事を済ませ、ちょっと物足りないので夕食前に近所へ2回戦
いつもより水位がない中、足元のカケアガリをチェック
やっぱりいました2投目にヒット

【ヒットルアー】B-太MOGE(レッドヘッド)
セイゴくんがガッツリ食べてます。
B太より小粒でリップが長く
一つ下のレンジをブリブリとした強い泳ぎでアピールする。
はじめて使いましたがMOGEの方もいい感じですね。
日中、遠くへ投げなくても近距離で勝負できます。
デイゲームは熱中症で活性が下がらないように気を付けながら
水分補給や休憩をして楽しく釣るのが一番です。
【タックル】
ロッド:ディアルーナS806ML(シマノ)
リール:エクスセンスC3000M(シマノ)
ライン:シーバスPEパワーゲーム15Lb(東レ)
リーダー:シーバスリーダーパワーゲームフロロ25Lb(東レ)
【使用ルアー】
グラバーHi89S(邪道)
冷音14g(邪道)
モンキー69バイブ(オルタネイティブ)
ブラスト(オルタネイティブ)
B-太MOGE(アムズデザイン)
ミニエント57S(ダイワ)
- 2013年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント