プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:195314

QRコード

バイブの主戦場、旧江戸川デイゲーム

連日の猛暑が少しやわらいだ日の朝、マズメの時間は過ぎてしまったが

なかなか好調と聞いている旧江戸川のデイゲーム。

カキ瀬のあるアングラーで混み合っているところはパスして人が少ない方へ

鳥さんもまだエサを獲るような感じではなく静観している。


j8ehmsvi7pberzh78ic3_480_480-8af1bbb8.jpg


まだ潮位が高いので潮目は全く届かない距離にある。

なので足元の魚を拾っていく作戦で最初の一匹を狙っていく。

短い距離を手返し良くキャスト。

グラバーHi89S、冷音14g、B-太をローテーションさせながら

どんどん移動して足で稼ぐ。

冷音14gのテクニカルホールでボトムに当たるか当たらないかのところを

トゥイッチを入れてから、ただ巻きしているとヒット!!


冷音14g
【ヒットルアー】邪道 冷音14g(ZEIGO)


夏のシーバスらしく元気いっぱいに何度もエラアライを見せてくれて

サイズ以上にデイの醍醐味を堪能させてくれました。



ここからチョーサンを使ってダートの練習。

fimoTVの村岡さんの動画を参考にしています。

「初夏のスーサンを使った壁打ちメソッド」




現実はそう上手くはいかないものでかなりの距離を粘ってみたが

ノーバイトで今回はミッション失敗。




そうしているうちに手前まで潮目がきているので

モンキー69バイブを使ったヒラ打ちドリフト。

クロスからダウン方向へキャストして、コツを掴んだのか動きがスムーズに

魚に対しても自然にアプローチできているのか2本立て続けにヒットするが

どちらもエラアライ一発でフックアウトさようなら・・・悔しい。

ドラグを締めてしっかりあわせを入れたつもりだったが結果的に

フッキングが甘くなってしまった。

次回は針先をギンギンに磨いてリベンジします(笑)







【使用ルアー】
邪道 グラバーHi89S
邪道 冷音14g
アムズデザイン B-太70

邪道 チョーサン
オルタネイティブ モンキー69バイブ

ダイワ ミニエント57S
アムズデザイン コウメ70
ブルーブルー トレイシー


【タックル】
ロッド:シマノ ディアルーナS806ML
リール:シマノ エクスセンスC3000M
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ20、25Lb



 

コメントを見る

十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ