プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:198728
QRコード
▼ 夜光虫いっぱいの河川
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
関東地方が梅雨入り宣言した日、千葉の河川へ3回目のトライ。
何の情報もないまま1回目、2回目は連続バラシと魚の反応だけはあった。
ナイトゲームでガルバ73Sを試してみたいと思い、表層から引いてみる。
するとうっすらと青い光の残像が。
夜光虫だ。それも足元までびっしり相当な数がいる。
どこを引いても青い光、ルアーをマリブ78にして中層に狙いをかえる。
上げの流れと海からの風で潮が動いていない割には流れている。
明暗の境から橋脚までをコースを少しずつ変えながら
ゆっくり丁寧に流し込むが反応なし。
潮止まりの時間が近づき徐々に流れも弱くなる中、
ルアーをミニエント57Sにかえてロッドアクションを加える。
着水後、すぐに昼間と変わらないくらいのスピードで3Dダート。
連続ジャークをしているとかすかな当たりに回収するとハゼが。

橋脚の上流側へ移動し、裏のヨレを狙って同じく着水後に3Dダート。
乗らない小さな当たりのあとにやっぱりこのサイズでした。

ヒットルアー ダイワ ミニエント57S(イチゴみるく)
もう少しサイズアップを狙ってモンキー69バイブで
ややレンジを入れて3Dダート。
しかし、流れがなくなるまでに反応はなく終了です。
夜光虫を調べてみると赤潮の原因のひとつ。
赤潮=夜光虫ではないようですが詳しい方、教えてください。
ハゼのレンジが浮いていたので酸素が少ないのかもしれません。
使用ルアー
ダイワ ガルバ73S
マングローブスタジオ マリブ78
ダイワ ミニエント57S
オルタネイティブ モンキー69バイブ
タックル
ロッド:シマノ ディアルーナS806ML
リール:シマノ ツインパワーS3000XG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ20Lb
何の情報もないまま1回目、2回目は連続バラシと魚の反応だけはあった。
ナイトゲームでガルバ73Sを試してみたいと思い、表層から引いてみる。
するとうっすらと青い光の残像が。
夜光虫だ。それも足元までびっしり相当な数がいる。
どこを引いても青い光、ルアーをマリブ78にして中層に狙いをかえる。
上げの流れと海からの風で潮が動いていない割には流れている。
明暗の境から橋脚までをコースを少しずつ変えながら
ゆっくり丁寧に流し込むが反応なし。
潮止まりの時間が近づき徐々に流れも弱くなる中、
ルアーをミニエント57Sにかえてロッドアクションを加える。
着水後、すぐに昼間と変わらないくらいのスピードで3Dダート。
連続ジャークをしているとかすかな当たりに回収するとハゼが。

橋脚の上流側へ移動し、裏のヨレを狙って同じく着水後に3Dダート。
乗らない小さな当たりのあとにやっぱりこのサイズでした。

ヒットルアー ダイワ ミニエント57S(イチゴみるく)
もう少しサイズアップを狙ってモンキー69バイブで
ややレンジを入れて3Dダート。
しかし、流れがなくなるまでに反応はなく終了です。
夜光虫を調べてみると赤潮の原因のひとつ。
赤潮=夜光虫ではないようですが詳しい方、教えてください。
ハゼのレンジが浮いていたので酸素が少ないのかもしれません。
使用ルアー
ダイワ ガルバ73S
マングローブスタジオ マリブ78
ダイワ ミニエント57S
オルタネイティブ モンキー69バイブ
タックル
ロッド:シマノ ディアルーナS806ML
リール:シマノ ツインパワーS3000XG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ20Lb
- 2015年6月11日
- コメント(5)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント