プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:308347
QRコード
▼ まさかの魚(パート2)
- ジャンル:釣行記
夜勤の時は出勤前の30分間ちょい釣りへ
今回は会社の近くの河川へキビレ調査。
使用ルアーは

凄腕の景品で頂いたこれ。(昼間に撮影)
これ、めっちゃいい感じです
またインプレも書いてみたいと思います(^^)
で、ポイント到着後始めに流れをチェック。
・・・・。
ガンガンに流れてます(笑)
しかし、30m位沖に潮目が出来て、それより手前は流れが少し緩くなっているのを発見。
まず始めは手前の流れが緩い場所を攻めるがショートバイトのみ。
で、次はフルキャストでガンガンの流れの中のボトムをドリフトさせてみる。
動きが速すぎる気がするが、前にトムさんとの釣行での経験がここで生きる。
トムさんとの釣行で僕が1投する間にトムさんは2~3投してる(^^;
ものすごくリーリングが速い!
それでキビレをゲットしてる(゜ロ゜;ノ)ノ
これを見ていたので速い動きでも釣れる確信が持てた!
流れの上流側へキャストし着底後、ラインスラッグを取りながら引っ掛かるとロッドを煽って外す感じで攻めると、
潮目に差し掛かる辺りで
ゴンゴン!
キビレ特有の気持ちいいバイト!

サイズはイマイチですが狙い通りの魚
リリースして次のキャストで
ゴン!

同じ位のサイズ(^^)
ここでタイムリミット。
パターン見付けるのが遅かった( ノД`)…
翌日も同じように出勤前のちょい釣りへ(笑)
前日と同じポイントへエントリー。
今回は始めから沖狙い。
しかし流れが昨日より緩い(^^;
それが原因か2バラシ(^^;
バイトが浅い気がする・・・
ランガンで探って行くと、やはり潮目付近で
ゴン!
今度は乗った!
ん~。
ウエイトの割にはあんまり引かない・・・
これはアイツやな。

やっぱりチヌ
40位のかわいいサイズ(^^;
同サイズだったらキビレがよー引きます。
で、チヌはここでこの釣り方してたらキビレに対して20対1位の確率で釣れます。
少し移動して同じように攻めると・・・
ゴツン!
乗った!
今度はかなりの引き!
コイツはでかそう
ん?
引きが少しキビレっぽくない?
3段引き?
真鯛に近い引き・・・
こんな所に居るはずがないのに?
ここより海に近い場所では釣った事があるが、ここまでは入って来ないはず・・・
手前まで寄せてライトで確認すると、
銀色の魚体が見えた。
やっぱりキビレ!
ランディングしてみると・・・・
ん?
??
???
んんん~????
ヒレは黄色いが・・・・
模様がおかしい???

横縞のキビレ??
頭が丸い???
これ・・・・
ヘダイやな(笑)
県南ではよく見る魚やけど、ここ県北ですよ(^^;
まさかこんな所で釣れるとは(笑)
県北でヘダイ釣った人居ます?
僕の知る限り聞いた事がありません(^^;
ん?
ところで凄腕ってヘダイいけるん??

ヘダイもOKみたい

ルアーで釣れたのは初めて
ちょっとうれしい
さて、次は・・・

今回は会社の近くの河川へキビレ調査。
使用ルアーは

凄腕の景品で頂いたこれ。(昼間に撮影)
これ、めっちゃいい感じです

またインプレも書いてみたいと思います(^^)
で、ポイント到着後始めに流れをチェック。
・・・・。
ガンガンに流れてます(笑)
しかし、30m位沖に潮目が出来て、それより手前は流れが少し緩くなっているのを発見。
まず始めは手前の流れが緩い場所を攻めるがショートバイトのみ。
で、次はフルキャストでガンガンの流れの中のボトムをドリフトさせてみる。
動きが速すぎる気がするが、前にトムさんとの釣行での経験がここで生きる。
トムさんとの釣行で僕が1投する間にトムさんは2~3投してる(^^;
ものすごくリーリングが速い!
それでキビレをゲットしてる(゜ロ゜;ノ)ノ
これを見ていたので速い動きでも釣れる確信が持てた!
流れの上流側へキャストし着底後、ラインスラッグを取りながら引っ掛かるとロッドを煽って外す感じで攻めると、
潮目に差し掛かる辺りで
ゴンゴン!
キビレ特有の気持ちいいバイト!

サイズはイマイチですが狙い通りの魚

リリースして次のキャストで
ゴン!

同じ位のサイズ(^^)
ここでタイムリミット。
パターン見付けるのが遅かった( ノД`)…
翌日も同じように出勤前のちょい釣りへ(笑)
前日と同じポイントへエントリー。
今回は始めから沖狙い。
しかし流れが昨日より緩い(^^;
それが原因か2バラシ(^^;
バイトが浅い気がする・・・
ランガンで探って行くと、やはり潮目付近で
ゴン!
今度は乗った!
ん~。
ウエイトの割にはあんまり引かない・・・
これはアイツやな。

やっぱりチヌ

40位のかわいいサイズ(^^;
同サイズだったらキビレがよー引きます。
で、チヌはここでこの釣り方してたらキビレに対して20対1位の確率で釣れます。
少し移動して同じように攻めると・・・
ゴツン!
乗った!
今度はかなりの引き!
コイツはでかそう

ん?
引きが少しキビレっぽくない?
3段引き?
真鯛に近い引き・・・
こんな所に居るはずがないのに?
ここより海に近い場所では釣った事があるが、ここまでは入って来ないはず・・・
手前まで寄せてライトで確認すると、
銀色の魚体が見えた。
やっぱりキビレ!
ランディングしてみると・・・・
ん?
??
???
んんん~????
ヒレは黄色いが・・・・
模様がおかしい???

横縞のキビレ??
頭が丸い???
これ・・・・
ヘダイやな(笑)
県南ではよく見る魚やけど、ここ県北ですよ(^^;
まさかこんな所で釣れるとは(笑)
県北でヘダイ釣った人居ます?
僕の知る限り聞いた事がありません(^^;
ん?
ところで凄腕ってヘダイいけるん??

ヘダイもOKみたい


ルアーで釣れたのは初めて

ちょっとうれしい

さて、次は・・・
- 2018年6月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント