プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:308306
QRコード
▼ トムさんの大会
- ジャンル:釣行記
今回、トムさん主催のチニング大会に参加させてもらいました(^^)
大会はトータル36時間の長期戦。
リミットは30cm以上の1匹長寸で競います。
徳島の凄腕の方々が参加してるので中々厳しい戦いになりそうです。
が、しかし!
僕は魚を釣る以前に嫁との戦いに勝たなくては・・・(笑)
まず開始日は仕事( ノД`)…
仕事中、グループラインでワカメ⚪️⚪️⚪️君がデイで恐ろしい釣果を送って来てみんなを煽る(笑)
僕はそれを左へ受け流す。
ぐぉ!釣り行きたい・・・( ノД`)…
軽く既読スルーするが、内心かなり焦る。
仕事が終わり、まずは嫁との戦い。
ん~。今日に限って機嫌が非常に悪い・・・
無理か・・・・
それでも諦めず、晩飯を作り、洗い物をし、子供を風呂に入れ、その機会をうかがう。
そして
嫁「あ、明日の朝のパンが無い」
ウルフ「ほ、ほなちょっと買いに行ってくるわ」
・・・・
脱出成功!
しかし時間が既に0時前・・・・
ダッシュで近場のポイントへ向かう!
ここは去年まぁまぁ数が釣れた場所。
水深は5m前後で引きが効くと30~50m沖に潮目が出来てそれより沖は潮が走る。
僕の場合、水深がある場所はベイトタックル(ハードロック用)で狙います。
セットしたのはジカリグ11gにベビードラゴン。
手前から少しずつ移動しながらずる引きで狙って行くと、ポイントの真ん中位でようやくバイト!
が、33位のちっさいキビレ(^^;
写真を撮らずにリリースして次を狙う。
しかしショートバイトが数回。
で、一番気になるポイントの端まで行くがまさかのノーバイト(T_T)
時刻は深夜1時30分をまわる・・・
で、釣れた場所へ戻りそこを重点的に狙うと

やっぱり小さい(^^;
で、とりあえずグループラインへ送る。
で、携帯を海に落とさないよう、下に置いて座ってラインしながら片手で釣りをする(笑)
リーリングはロッドを持った手でスタードラグを人差し指にて回す。瞬間的に高速でハンドル半回転分巻く感じ。
すると、この釣り方でバイトが多発!

入れ食い



試しにずる引きに変えるとショートバイトのみ。
で、釣り方を戻すと

釣れる!
しかし、この釣り方は指が疲れる(^^;)
最後に

この日一番のサイズが
短時間で数が釣れて満足だがサイズが伸びなかったのが反省点(^^;
結局、大会で釣りに出れたのはこの日の3時間のみ( ノД`)…
まぁ、新しいパターンみつけれて良かった
因みに大会結果は4位でした(^^;
けど、閉会式に出られなかったのが一番残念(^^;
次回は閉会式参加出来るよう嫁の機嫌を取らなければ!
さて、次は・・・
大会はトータル36時間の長期戦。
リミットは30cm以上の1匹長寸で競います。
徳島の凄腕の方々が参加してるので中々厳しい戦いになりそうです。
が、しかし!
僕は魚を釣る以前に嫁との戦いに勝たなくては・・・(笑)
まず開始日は仕事( ノД`)…
仕事中、グループラインでワカメ⚪️⚪️⚪️君がデイで恐ろしい釣果を送って来てみんなを煽る(笑)
僕はそれを左へ受け流す。
ぐぉ!釣り行きたい・・・( ノД`)…
軽く既読スルーするが、内心かなり焦る。
仕事が終わり、まずは嫁との戦い。
ん~。今日に限って機嫌が非常に悪い・・・
無理か・・・・
それでも諦めず、晩飯を作り、洗い物をし、子供を風呂に入れ、その機会をうかがう。
そして
嫁「あ、明日の朝のパンが無い」
ウルフ「ほ、ほなちょっと買いに行ってくるわ」
・・・・
脱出成功!
しかし時間が既に0時前・・・・
ダッシュで近場のポイントへ向かう!
ここは去年まぁまぁ数が釣れた場所。
水深は5m前後で引きが効くと30~50m沖に潮目が出来てそれより沖は潮が走る。
僕の場合、水深がある場所はベイトタックル(ハードロック用)で狙います。
セットしたのはジカリグ11gにベビードラゴン。
手前から少しずつ移動しながらずる引きで狙って行くと、ポイントの真ん中位でようやくバイト!
が、33位のちっさいキビレ(^^;
写真を撮らずにリリースして次を狙う。
しかしショートバイトが数回。
で、一番気になるポイントの端まで行くがまさかのノーバイト(T_T)
時刻は深夜1時30分をまわる・・・
で、釣れた場所へ戻りそこを重点的に狙うと

やっぱり小さい(^^;
で、とりあえずグループラインへ送る。
で、携帯を海に落とさないよう、下に置いて座ってラインしながら片手で釣りをする(笑)
リーリングはロッドを持った手でスタードラグを人差し指にて回す。瞬間的に高速でハンドル半回転分巻く感じ。
すると、この釣り方でバイトが多発!

入れ食い




試しにずる引きに変えるとショートバイトのみ。
で、釣り方を戻すと

釣れる!
しかし、この釣り方は指が疲れる(^^;)
最後に

この日一番のサイズが

短時間で数が釣れて満足だがサイズが伸びなかったのが反省点(^^;
結局、大会で釣りに出れたのはこの日の3時間のみ( ノД`)…
まぁ、新しいパターンみつけれて良かった

因みに大会結果は4位でした(^^;
けど、閉会式に出られなかったのが一番残念(^^;
次回は閉会式参加出来るよう嫁の機嫌を取らなければ!
さて、次は・・・
- 2018年6月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント