プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:308310
QRコード
▼ 春本番か!
- ジャンル:釣行記
春と言えば稚鮎!
苦手な人も多いこのパターン!
はい。
僕も苦手です(笑)
某ポイントへ夕方様子を見に行く。
ここでシラスのおっちゃんからいい情報をいただく。
別の場所でシラスの集魚灯に鮎が大量に寄ってきてシーバスがそれを食いに来るらしい!
それを聞いてそっちへ移動!
ポイントへ着くと若い子がシラスの用意をしてる。
話をするとめっちゃ感じのいい子(^^)
そして横で釣らせて貰う事に
暗くなり、暫くすると集魚灯に鮎が!

始めは少しレンジが深い位置に鮎が溜まる。
そしてシーバスの姿がちらほら。
手を変え品を変え狙うがストーキングまで。
鮎が多すぎるのとプレッシャーが高いのが原因か?
そこで、タックルをメバルタックルへ変え、ベイティのジグヘッドリグで狙ってみる。
巻きではストーキングのみ。
で、集魚灯の脇をファールで攻めると
ゴン!

40程のチーバス
そして連発で少し小さいのを1匹。
その後は鮎のレンジが

上がって来る!
群れが同じ向きで集魚灯の周りを旋回するのでずっと見てたら目が回る(笑)
しかも鮎の密度が濃過ぎて集魚灯の灯りが遠くまで届かなくなってる(^^;
シラス捕ってる若い子は鮎が多すぎてシラスが見えないと嘆いてる(^^;
こっちは逆にテンション上がる(笑)
その鮎に向かって80位までのシーバスが突っ込んでる!
ベイティで40前後を2匹追加して稚鮎に似たカラーのジェイドSPを試す。
集魚灯から少し離れた位置に70位のシーバスを発見!
ジェイドをシーバスの目の前でジャークさせるとデッカイ口を開けてパクッと
ミスバイト(^^;
もう一回ジャーク!
パクッ
ルアーが口に入らない(^^;
結局3回の食い損ねでキャッチ出来ず(>_<)
けど、全てが丸見えでおもろい(笑)
シラス捕ってる若い子と二人で色々と話しながら釣りをする。
釣りしてるだけでは分からない楽しい情報がいっぱいの話
勉強になるなぁ(^^)
釣り人とシラス漁の人は犬猿の中と思ってる人も居ると思いますが、お互いちゃんと挨拶して情報交換することによって楽しい時間を共有する事が出来る事もあります(^^)
中には釣り人を嫌う人も居るので注意が必要ですが、挨拶した段階で大体判断出来ると思います。
釣れたシーバスは釣らせて貰ったお礼として全部あげました(^^)
去年の落鮎が全くだったので稚鮎が遡上するか心配だったけど、いい感じに上がってきてるみたい
さて、次は・・・
苦手な人も多いこのパターン!
はい。
僕も苦手です(笑)
某ポイントへ夕方様子を見に行く。
ここでシラスのおっちゃんからいい情報をいただく。
別の場所でシラスの集魚灯に鮎が大量に寄ってきてシーバスがそれを食いに来るらしい!
それを聞いてそっちへ移動!
ポイントへ着くと若い子がシラスの用意をしてる。
話をするとめっちゃ感じのいい子(^^)
そして横で釣らせて貰う事に

暗くなり、暫くすると集魚灯に鮎が!

始めは少しレンジが深い位置に鮎が溜まる。
そしてシーバスの姿がちらほら。
手を変え品を変え狙うがストーキングまで。
鮎が多すぎるのとプレッシャーが高いのが原因か?
そこで、タックルをメバルタックルへ変え、ベイティのジグヘッドリグで狙ってみる。
巻きではストーキングのみ。
で、集魚灯の脇をファールで攻めると
ゴン!

40程のチーバス

そして連発で少し小さいのを1匹。
その後は鮎のレンジが

上がって来る!
群れが同じ向きで集魚灯の周りを旋回するのでずっと見てたら目が回る(笑)
しかも鮎の密度が濃過ぎて集魚灯の灯りが遠くまで届かなくなってる(^^;
シラス捕ってる若い子は鮎が多すぎてシラスが見えないと嘆いてる(^^;
こっちは逆にテンション上がる(笑)
その鮎に向かって80位までのシーバスが突っ込んでる!
ベイティで40前後を2匹追加して稚鮎に似たカラーのジェイドSPを試す。
集魚灯から少し離れた位置に70位のシーバスを発見!
ジェイドをシーバスの目の前でジャークさせるとデッカイ口を開けてパクッと
ミスバイト(^^;
もう一回ジャーク!
パクッ
ルアーが口に入らない(^^;
結局3回の食い損ねでキャッチ出来ず(>_<)
けど、全てが丸見えでおもろい(笑)
シラス捕ってる若い子と二人で色々と話しながら釣りをする。
釣りしてるだけでは分からない楽しい情報がいっぱいの話

勉強になるなぁ(^^)
釣り人とシラス漁の人は犬猿の中と思ってる人も居ると思いますが、お互いちゃんと挨拶して情報交換することによって楽しい時間を共有する事が出来る事もあります(^^)
中には釣り人を嫌う人も居るので注意が必要ですが、挨拶した段階で大体判断出来ると思います。
釣れたシーバスは釣らせて貰ったお礼として全部あげました(^^)
去年の落鮎が全くだったので稚鮎が遡上するか心配だったけど、いい感じに上がってきてるみたい

さて、次は・・・
- 2019年3月27日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント