プロフィール

うろぼん山本

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2016年 3月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (2)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (2)

2014年11月 (1)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (6)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (2)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (2)

2012年11月 (4)

2012年10月 (1)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (6)

2011年11月 (3)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (1)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (3)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (1)

2010年 3月 (1)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (1)

2009年11月 (3)

2009年10月 (1)

2009年 9月 (3)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (7)

2009年 6月 (3)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (6)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (1)

2008年12月 (2)

2008年11月 (3)

2008年10月 (5)

2008年 9月 (4)

2008年 8月 (4)

2008年 7月 (4)

2008年 6月 (5)

2008年 5月 (3)

2008年 4月 (5)

2008年 3月 (6)

2008年 2月 (2)

2008年 1月 (3)

2007年11月 (4)

2007年10月 (7)

2007年 9月 (6)

2007年 8月 (3)

2007年 7月 (8)

2007年 6月 (3)

2007年 5月 (4)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (4)

2007年 2月 (3)

2007年 1月 (2)

2006年12月 (3)

2006年11月 (3)

2006年10月 (2)

2006年 9月 (4)

2006年 8月 (7)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (5)

2006年 5月 (4)

2006年 4月 (4)

2006年 3月 (3)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (3)

2005年12月 (6)

2005年11月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:192337

QRコード

再びハマる

ハマっている…と、言えると思う。

先日、チャリ通勤時に派手にすっ転んだ。割り込んで来た自転車を避けるために思い切りブレーキをかけた…体が前方へ飛んでった( ;´Д`)
掌が痛い…ロッドを持つと痛い。掌の皮がベロベロ。

それでもしゃくりたくなる。

ワインド好きだったので、ニンジャリの登場で久々にハマってしまった。

トーン
トーン
ドンッ!(痛)

ロッドが止まる感覚がたまらない♪
ロッドのしゃくりがそのままアワセにつながるのでダイレクトにアタリが掌(傷)に伝わる。


おかげでなかなか掌が治らない( ;´Д`)

ベイト接岸のタイミングで港湾部へ行く。カタクチ、サッパがたくさん。夕マヅメで活性は高い。
ベイト接岸で壁ワインドが強い。
mzvgowtvjjxubt9urwiw_920_690-0d24207e.jpg
バレるがバイトは多かった。
tkancdhnvdn4t6far8gm_690_920-2e5e75ac.jpg

ダラダラ長く続くような護岸などでもいつも釣れる場所は大体同じ。護岸の変化だったり、潮(流れ)の変化だったり。なので、長く通うポイントはそこしかやらない。
でも、初めての場所だとか、今日は魚は取りこぼしたくない!
という時にオススメはテクトロワインド。
歩きながらワインドするだけ(手すりの高さや風の向き、強弱でラインのコントロールが難しくなる時もある。)。行ったことないけど、沖堤なんかいいかもね。行きと帰りでラインの長さを変えれば違うレンジも探れるし。この釣り方はツマンナイけど、考え事しながら長く探れるのが長所。

で、久々にテクトロワインドしてみる。
5eovcuo4viisbfhetgc4_690_920-dd1ade96.jpg
この釣りもシャクリ=アワセになり気持ちが良い♪

運河もそろそろ終盤、そろそろ川にシフトしていきます。

ちなみにダートさせるハードルアーもありますよ。
バスデイ ジャークマジック(HPのラインナップからなくなってた…残念)
全然使わなくなっちゃったけど、デイで重宝してた。軽い力で左右にダートします。
また探し出して使ってみようかな(^^)

コメントを見る

うろぼん山本さんのあわせて読みたい関連釣りログ