プロフィール

うろぼん山本

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2016年 3月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (2)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (2)

2014年11月 (1)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (6)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (2)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (2)

2012年11月 (4)

2012年10月 (1)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (6)

2011年11月 (3)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (1)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (3)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (1)

2010年 3月 (1)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (1)

2009年11月 (3)

2009年10月 (1)

2009年 9月 (3)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (7)

2009年 6月 (3)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (6)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (1)

2008年12月 (2)

2008年11月 (3)

2008年10月 (5)

2008年 9月 (4)

2008年 8月 (4)

2008年 7月 (4)

2008年 6月 (5)

2008年 5月 (3)

2008年 4月 (5)

2008年 3月 (6)

2008年 2月 (2)

2008年 1月 (3)

2007年11月 (4)

2007年10月 (7)

2007年 9月 (6)

2007年 8月 (3)

2007年 7月 (8)

2007年 6月 (3)

2007年 5月 (4)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (4)

2007年 2月 (3)

2007年 1月 (2)

2006年12月 (3)

2006年11月 (3)

2006年10月 (2)

2006年 9月 (4)

2006年 8月 (7)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (5)

2006年 5月 (4)

2006年 4月 (4)

2006年 3月 (3)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (3)

2005年12月 (6)

2005年11月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:192335

QRコード

青い妖気

今年もカワハギ釣りに行ってきました。



・・・まずはせっかくなので夜中にコソコソ起きて朝までの数時間は

シーバスに費やすことに。

Zzzz・・・が、寝坊しました(汗)

即効で家を飛び出しましたが、到着する頃には朝まづめ間近w
uXB2XM8ZjCYXz9PoahLE_480_480-e1570a23.jpgイワシはたっくさん!

少々キャストして、集合時間に遅れないように出発。

集合場所で少しお勉強。
gn33D3bz9ChemakCVfeW_480_480-59d56cb4.jpg某釣具店より

出船までの流れはゆ~いちさんの釣りログをご参照くださいw・・・手抜きww

去年、完ホゲにて終わった憎きアイツ。

今年は必ず!

ポイント到着まもなく、同船の仲間たちは次々キャッチ・・・アレ??

気が付くと自分だけホゲ!!

船長と某エクストリームな方がトモの方で何やらニヤニヤこちらを

見ています・・・。

・・・ミヨシ左舷から青い妖気が出てると!

青いレインジャケット・・・ん?

青いリール(セルテカスタムR2500)・・・およ??

青いクーラーボックス・・・およよ???


俺かいっ!!


もう焦って焦って・・・一匹までの道のりが遠くてw

訳も分からず一匹釣れてくれましたww
Trx73wu69HC6KGyPMKzr_480_480-d7ff4d17.jpgSARIちゃんのデカイ・・・

そこからは無心に冷静になれて、この日の釣れてくる感じが何となく

見えてきました。

完全にマグレですがね(爆)

後半は見つけた釣れる感じが合ってたみたいでポツポツ釣れました。

そーか、そーなのかと。
MHr2PgRihhbznMNzvB5i_480_480-bb8cf5b1.jpgそーです、そーですよと

リフトしスローにフォール始めのロッドが高い位置でカンッ!!ってアタ

ルので合わせ辛いなと思ったのが釣れ始めたキッカケでした。

おっと、ウンチク語るとヤバイなww
H8iHd4K34vXODSKRx3U5_480_480-42be1510.jpgいい顔w

いや~楽しかった!

青い妖気は消えたかな?!

邪念ではないみたいw

wycgp6nj7LOvooYD2GuV_480_480-bde10493.jpg最高にうまし

船長、操船ご苦労様でした。

カワハギな皆様、楽しかったですね。

またよろしくお願いします。









先ほどカワハギたちは美味しくいただきました。
jHXivE7nHSDaJe4nVf59_480_480-11f22fca.jpgうみゃい

疲れた・・・。

コメントを見る

うろぼん山本さんのあわせて読みたい関連釣りログ