プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:145460

QRコード

過去の記憶に翻弄された??

こんばんは。苦し紛れの連投のオイラです。
今日は、先日イトケンと行った三重県南部釣行について書いてみます。
まずは、仕事終え夜の10時に出発。
でまずはイトケンが過去にオイシイ思いをしたポイントにメバリングに!
オイラ全然興味ない釣り場でしたが、そんなに釣れるのならと。行ってみた。
トーゼン、あたりまへー…

続きを読む

サハラ購入のその後

ちょっと前、遠征にお金を使いすぎ、使えるリールも無くなり手詰まりになっていたおいら。
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjiygj8rj
初挑戦のお買い得グレードのリール。
シマノサハラ4000XGのその後。
とりあえずの青物
これが大問題だった。
青物釣りに使ってみたら。
使えるか使えないかで言うと、5キロの魚…

続きを読む

宮古島遠足

行ってきました宮古島。
2017年お出かけし過ぎて今回の遠征、数日前までヨメに打ち明けられず恐怖の日々をすごしましたが、ギリでカミングアウト。
落雷も最小限で済み駅まで出勤の道すがらヨメに送ってもらえました。
空港に着くと数時間前に到着していたコージーがお出迎え。
ほんでメシ食って。
今回の宿泊はウイークリ…

続きを読む

サメに対する価値観

正直、言ってサメ好きです。
デカくて、強くて。
背ビレを水面から覗かせダイペンにダッシュしてくるあの姿しびれます。
そして、シンキング系のルアーでGTやってる時なんかに当たりすら無くリーダーカットで戻ってくるとんでもないサイズの輩もいます。
ファイトも強烈。
スピードはイマイチかな?
フロリダのシャローフ…

続きを読む

コワーい話し(二部構成)

どもども、こんにちは。
皆さん台風はご無事だったでしょうか?
こちら、三重県北部は風が一時強かったりしましたが、大きなトラブルも無くでした。
さてさて、本題のコワーい話しの前に一昨日、仕事帰りにチョイと行ってきました。
雨で増水気味の川で
かなり、魚は多かったっす。
ほぼ釣れっぱなし。
でも、サイズがイマ…

続きを読む

もう、夏休み終わってるのに。

どもども、更新リズム悪くてすいません。
ヘロヘロ、グダグダのおいらです。
さて、夏休み終わってるのに、夏休みネタ。
8月後半、家族旅行で和歌山に2泊3日で行ってきました。
目的は、川遊び&釣り。
出かける寸前にタイヤに釘が刺さってるのを発見!!!
まぢっすか!
で、出発遅れます。
海に着いてソッコー釣り。
息子は…

続きを読む

何度消えた事か。

6月のトカラの遠征記事
書いてる途中三回消してしまい挫折です。
その後、家でも仕事でもバタバタ。
疲労困憊。
前回の記事にコメントいただいてた皆さん返信遅くなりすぎて申し訳ありませんでした。さっき、返信しました。
超ストレスフルな日々を過ごしておりました。
まあ、人災ですね。
面倒くさい人に悩まされ。
当の…

続きを読む

家族で行ってきますGT

待ちに待った梅雨休みがおいらにやってきました。
5月にも入ろうもんなら何も耳に入らず、何も目につかず。恋わずらいのようで。
頭の中はアジだらけ。
でもでも、今年は家族で行くのだ!
夢の島へ。
家族で行くのは実は2回目なんです。
でも、4人家族になってからは初。
オマケに今回はヨメと娘もアングラーとして参戦…

続きを読む

父と娘の五島釣行④

さて、今回でおしまいです。
と、その前に一昨日、トラウト行ってきました。
狙うは70クラスのワイルドマスジーニやブラウンなトラウト!
で、結果は友人のイトケンがイワナ的な魚二匹。マックス40センチとなかなか。
オイラは出だしから攻めまくります。
サーフェイスウイング、タフマニアンデブル、ボーマーロングA、シ…

続きを読む

父と娘の五島釣行③

また、ある日の五島
朝までライトゲームを満喫したので昼前起床。
アイリスのRVボックスを5個並べてベッドを作って寝てました。
で、ブランチは娘にラーメンを作ってもらいました。手際悪くてホントは自分で作りたかったけど、楽しそうに作ってくれた(^o^)
で、昼からは知り合いの永井さんの経営する上五島サーフクラブでS…

続きを読む