プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:72241
QRコード
▼ 2022年10月2日ABからのサーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
かなり久しぶりの釣りです。
8月に相模湾で船釣りはしましたが、サーフからの釣りは2ヶ月以上していませんでした。
なかなか休みがなく、休みで行けそうな日は波が高かったりでタイミングが合わず、今回も波が高い予報でしたが、風が穏やかそうだったので一か八か出撃しました。
1日は夕方まで仕事。 18時に帰宅し、既に荷物を積んである車に乗り込んで出発。
夜は漁港でABを狙って、エサが終わったらサーフに移動して車中泊、朝間づめから釣りをして帰宅予定です。
途中エサを仕入れて、20:30に現地着。
人多すぎです。
っていうか、人はボチボチですが一人でかなりの竿を出している人がいて、狙いの穴が埋まっています。
まぁ、何とか穴を見つけて仕掛け投入。
結果、
カニ1匹 ベラ2匹 キタマクラ1匹 ハオコゼ2匹 と本命は釣れず。カニは持ち帰り味噌汁にしました。
1時くらいに用意したエサが無くなったのでサーフに移動。 仕事の疲れもあり、すぐに爆睡。
起きたら6:30で、既に朝日は昇っていました。
とりあえず海況を確認しましたが、予報通り波足は長く、波高も高く釣りはしにくそうです。
ちょっと迷いましたが、シーバス出るかもしれないし折角なので準備してサーフイン。
4時間ほどランガンしましたが異常なし。
思ったよりは同業者が沢山いて、数人に話を聞きましたが誰も釣れていませんでした。
帰りがけに漁港に寄ったら、50cmほどのカンパチが上がっていました。
サーフに拘らす、漁港を選択していれば良かったと反省。
10月は平日休んで数回行く予定です。

(相模湾での釣果)

かなり久しぶりの釣りです。
8月に相模湾で船釣りはしましたが、サーフからの釣りは2ヶ月以上していませんでした。
なかなか休みがなく、休みで行けそうな日は波が高かったりでタイミングが合わず、今回も波が高い予報でしたが、風が穏やかそうだったので一か八か出撃しました。
1日は夕方まで仕事。 18時に帰宅し、既に荷物を積んである車に乗り込んで出発。
夜は漁港でABを狙って、エサが終わったらサーフに移動して車中泊、朝間づめから釣りをして帰宅予定です。
途中エサを仕入れて、20:30に現地着。
人多すぎです。
っていうか、人はボチボチですが一人でかなりの竿を出している人がいて、狙いの穴が埋まっています。
まぁ、何とか穴を見つけて仕掛け投入。
結果、
カニ1匹 ベラ2匹 キタマクラ1匹 ハオコゼ2匹 と本命は釣れず。カニは持ち帰り味噌汁にしました。
1時くらいに用意したエサが無くなったのでサーフに移動。 仕事の疲れもあり、すぐに爆睡。
起きたら6:30で、既に朝日は昇っていました。
とりあえず海況を確認しましたが、予報通り波足は長く、波高も高く釣りはしにくそうです。
ちょっと迷いましたが、シーバス出るかもしれないし折角なので準備してサーフイン。
4時間ほどランガンしましたが異常なし。
思ったよりは同業者が沢山いて、数人に話を聞きましたが誰も釣れていませんでした。
帰りがけに漁港に寄ったら、50cmほどのカンパチが上がっていました。
サーフに拘らす、漁港を選択していれば良かったと反省。
10月は平日休んで数回行く予定です。

(相模湾での釣果)

- 2022年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント