プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:666
- 総アクセス数:481118
スキマー115
- ジャンル:日記/一般
一時期に比べればだいぶ落ち着いけれど、仕事は相変わらず忙しく思った様な釣りは出来ずにいます。
前回以降、地元のサーフを潮の良いタイミングで深夜帯に3時間程度を2日エントリーしては見ましたがかすりもしませんでした。
ベイトの接岸こそあれ、今年の湘南も出足は良く無い様です。
盛り上がったのは4年位前か?記憶…
前回以降、地元のサーフを潮の良いタイミングで深夜帯に3時間程度を2日エントリーしては見ましたがかすりもしませんでした。
ベイトの接岸こそあれ、今年の湘南も出足は良く無い様です。
盛り上がったのは4年位前か?記憶…
- 2017年8月27日
- コメント(0)
湘南サーフ
- ジャンル:日記/一般
今日は火曜日。
何とか休みは取れたのだが、1日だけでは盆休みの激混みの中、遠くまで足を伸ばす気にはなれなかったので、地元で久しぶりに竿出す事にした。
年間唯一この時期だけ入るサーフエリアに深夜からエントリー。
4時間程度かけて、2場所程廻ってみた。
何方も実績多数で気に入っているエリアだが、今年も昨年同…
何とか休みは取れたのだが、1日だけでは盆休みの激混みの中、遠くまで足を伸ばす気にはなれなかったので、地元で久しぶりに竿出す事にした。
年間唯一この時期だけ入るサーフエリアに深夜からエントリー。
4時間程度かけて、2場所程廻ってみた。
何方も実績多数で気に入っているエリアだが、今年も昨年同…
- 2017年8月15日
- コメント(0)
夏休み
- ジャンル:日記/一般
忙しかった7月を何とか乗り越え、月内に完了させなくては成らなかった工場の引っ越しも何とか終わらせた。
・・・と言っても運び込んだだけでこれから気長に片付けて行かなくては成らないが、仕事のしやすい環境を作るのには時間とお金がだいぶ必要ではある。
蒸し暑い毎日だが、8月3日からお客さんに合わせて少し早いお盆…
・・・と言っても運び込んだだけでこれから気長に片付けて行かなくては成らないが、仕事のしやすい環境を作るのには時間とお金がだいぶ必要ではある。
蒸し暑い毎日だが、8月3日からお客さんに合わせて少し早いお盆…
- 2017年8月8日
- コメント(1)
江の島裏磯
- ジャンル:日記/一般
依然として仕事は忙しい上に、今月中に工場の引っ越しなどもありで休みがままならない日が続いています。
伊豆ではシーラやワラサが釣れて居るので、釣りへと行きたいものですが、8月に入るまではお預けな感じです。
地元のサーフでのシーバスもそろそろな感じでしょう。
ぼちぼち彼方此方チェックしたいと思っています。
…
伊豆ではシーラやワラサが釣れて居るので、釣りへと行きたいものですが、8月に入るまではお預けな感じです。
地元のサーフでのシーバスもそろそろな感じでしょう。
ぼちぼち彼方此方チェックしたいと思っています。
…
- 2017年7月20日
- コメント(1)
14ヶ月ぶりの復帰。
- ジャンル:日記/一般
1年以上放置していたfimo内のブログですが、正直アクセスの多さにはびっくりしています。
少ない時もあるのですが、100人程度の来訪者がある日もあったりして・・・
何もアップして居ない事を考えると驚きなのですが、他人のブログの過去ログから今を考察する事は自分もかなりしていた事なので、情報としての価値は自分の…
少ない時もあるのですが、100人程度の来訪者がある日もあったりして・・・
何もアップして居ない事を考えると驚きなのですが、他人のブログの過去ログから今を考察する事は自分もかなりしていた事なので、情報としての価値は自分の…
- 2017年7月12日
- コメント(2)
GW中とはいえ・・・
- ジャンル:日記/一般
サービス業の自分にはゴールデンウィークは休めるようなら休みましょう的なお休みです(泣。
今年は思った以上に仕事が入って来て居てなかなか完全なお休みは取れないで居ます。
そうは言っても時間を作って磯に出なければ何も釣れません。
半日程度の休みの時は近場の房総へ
確り休みが取れた時は伊豆へと足を運ぼうと思っ…
今年は思った以上に仕事が入って来て居てなかなか完全なお休みは取れないで居ます。
そうは言っても時間を作って磯に出なければ何も釣れません。
半日程度の休みの時は近場の房総へ
確り休みが取れた時は伊豆へと足を運ぼうと思っ…
- 2016年5月3日
- コメント(0)
春のショアマサ
- ジャンル:日記/一般
自分自身年間スケジュールを組んで釣り物を選択しているが、この時期は房総磯でヒラマサのキャッチが最重項目として入って居る。
地元サーフでのイカパターンによるランカーマル捕獲とそれは何も変わらないが、これがイージーには行かない。
今年の外房でのヒラマサの捕獲数は知っている範囲で20本に行くか行かないか。
…
地元サーフでのイカパターンによるランカーマル捕獲とそれは何も変わらないが、これがイージーには行かない。
今年の外房でのヒラマサの捕獲数は知っている範囲で20本に行くか行かないか。
…
- 2016年4月25日
- コメント(1)
熟成
- ジャンル:日記/一般
房総で仲良く成った漁師のおっちゃんが言っていたのは、ワタも抜かなくて良いからたっぷりの氷に漬けて4日位はそのまま寝かせると良い。
釣ったヒラマサをどう美味しく食べるかと言う話なのだが、ワラサでもこれは同じであった。
先日のショアブリは釣り上げてから2日目に半身を捌いたのだが、正直、味が薄く、脂は其れ…
釣ったヒラマサをどう美味しく食べるかと言う話なのだが、ワラサでもこれは同じであった。
先日のショアブリは釣り上げてから2日目に半身を捌いたのだが、正直、味が薄く、脂は其れ…
- 2016年4月16日
- コメント(2)
最新のコメント