プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:493909
▼ 釣れん!
- ジャンル:日記/一般
10月17日
先日、”湘南では10日後の釣果は約束されていない”と書いたけれどその通りに成って仕舞った。
5日のキャッチ以来、連日何場所も通い続けているが、さっぱり結果に辿りつかない。
一度だけ60cm台をサーフでランディング中に引き波に持って行かれバラシタ事は有ったがほとんどバイトすら得る事が出来ないで連続10釣行以上坊主が続いている。
釣れない湘南ながらもパターンを見出せばそれなりの結果を出して行けると思っているが、パターンとパターンの合間が空くととんでもない釣果不良を起こしてしまう。
次のパターンが始まるまでの間どうするか?
仲間内で彼方此方をサーチして良いポイントを探し出して行くしかない。
常に爆釣なんて求めはしないが、そこそこの結果とサイズは欲しい!
同じ地元の経験の浅いアングラーには自分が感じる以上に厳しい釣行が続いて居る事と思うが、みんな同じ条件の下で釣りをしているのは間違いない事だから結果を求めて頑張って欲しい。
きっとその求める強い気持ちが思いもかけないようなシーバスとの出会いを作ってくれる自分は信じている。
毎日連絡を取り続ける釣友達。
結果を求め、地元がダメなら他地域へとシーバスを求めて奔走している。
継続性があるのかは未だ未知数だが良い話も入って来ては居る。
他地域何処も彼処もハイシーズン。
地元湘南の晩秋のパターンが開幕するまでは、休日は遠征を中心に釣りを組み立てて行こうと思っている。
後半戦、一度か二度か良い釣りをしたい物だ。
- 2010年10月17日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント