プロフィール

たつじ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:322731
QRコード
▼ 昨日の釣行
- ジャンル:日記/一般
金曜日の夜 ビールを我慢できず、土曜日の朝まずめの釣行は断念。
小潮、干潮18時半、日没19時半、、、
雪浦の橋脚まわりを 暗くなってから 上げのタイミングで 狙うことにし、18時頃出発。
明るいうちに着きそうだったので、手前の漁港で 新しいルアーのスイムテストをかねて 素振り。数投目であたりあるも乗らず、暗くなったので移動。
雪浦は まだ砂地が残っている水位で、長靴でいけるところまで立ち込み、キャスト開始。
いきなり すぐそばでボイル。流心でも、反対側でもボイル。はやる気持ちを抑え、シンペンをスローに流し込むと、水柱がバシュ。あわせるも乗らず、大きくはないけど 小さくもない感じ。
ますますテンション上がるのをこらえて、スローにスローに同じコースを流すと、あたりは出るけど乗らない。
そこで、さらにスローに、、、で、乗りました!重量感はない感じだけど、エラ洗いしない、、、大きいのか。すると手間に突っ込んで来たので、慌てて巻き取る。その後は目の前でド派手なエラ洗いの連続!チョー楽しい。
背ビレが水面から出るくらいまで寄って来たので、そのままズリ上げ、、、と思ったら、最後の抵抗とばかり ドラグを出すほど走る。これまた、チョー楽しい。
上がってきたのは 50cmクラス。今日は釣れたらキープと決めていたので、ちょうどいいサイズ!においも弱く、キレイでコンディションのいい魚体でした。

その後、セイゴを何匹か掛けて、終了。

久しぶりのシーバスに大満足の釣行でした。
小潮、干潮18時半、日没19時半、、、
雪浦の橋脚まわりを 暗くなってから 上げのタイミングで 狙うことにし、18時頃出発。
明るいうちに着きそうだったので、手前の漁港で 新しいルアーのスイムテストをかねて 素振り。数投目であたりあるも乗らず、暗くなったので移動。
雪浦は まだ砂地が残っている水位で、長靴でいけるところまで立ち込み、キャスト開始。
いきなり すぐそばでボイル。流心でも、反対側でもボイル。はやる気持ちを抑え、シンペンをスローに流し込むと、水柱がバシュ。あわせるも乗らず、大きくはないけど 小さくもない感じ。
ますますテンション上がるのをこらえて、スローにスローに同じコースを流すと、あたりは出るけど乗らない。
そこで、さらにスローに、、、で、乗りました!重量感はない感じだけど、エラ洗いしない、、、大きいのか。すると手間に突っ込んで来たので、慌てて巻き取る。その後は目の前でド派手なエラ洗いの連続!チョー楽しい。
背ビレが水面から出るくらいまで寄って来たので、そのままズリ上げ、、、と思ったら、最後の抵抗とばかり ドラグを出すほど走る。これまた、チョー楽しい。
上がってきたのは 50cmクラス。今日は釣れたらキープと決めていたので、ちょうどいいサイズ!においも弱く、キレイでコンディションのいい魚体でした。

その後、セイゴを何匹か掛けて、終了。

久しぶりのシーバスに大満足の釣行でした。
- 2017年7月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント