プロフィール

たつじ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:321540
QRコード
▼ 地磯釣行
- ジャンル:日記/一般
暗いうちに現場につき、うっすら明るくなりかけたタイミングでポイントに向かうと、タッチの差で餌釣りの方に先を越され、しぶしぶ慣れない場所でキャスト開始。
波も風もなく、ベイトも見えない、、、
アタリもチェイスもなく、合間にエギを投げるも、それも反応なし。
、、、移動。
次に入ったポイントは、水深があって大きな根が点在していて、ベイトがキラキラしていて、いい感じ。足下には巨大な見えチヌが数匹。
が、全く反応なし。
その後、朝イチで入りたかったポイントに入れ、いろんなルアーを投げ倒すも、完全沈黙。
帰りに河口とテトラにも寄りましたが、全く何も起きず、さすがに少し凹んだ釣行になりました。

波も風もなく、ベイトも見えない、、、
アタリもチェイスもなく、合間にエギを投げるも、それも反応なし。
、、、移動。
次に入ったポイントは、水深があって大きな根が点在していて、ベイトがキラキラしていて、いい感じ。足下には巨大な見えチヌが数匹。
が、全く反応なし。
その後、朝イチで入りたかったポイントに入れ、いろんなルアーを投げ倒すも、完全沈黙。
帰りに河口とテトラにも寄りましたが、全く何も起きず、さすがに少し凹んだ釣行になりました。

- 2018年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 13 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント