プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:232785
▼ 釣らない釣り
- ジャンル:釣行記
- (河川)
下げ止まりから1時間半程経過してから出撃して参りました。
釣りはしないつもりで(笑)
雨の影響と、この時間帯のベイトの分布を見て明日からの釣りを考えようと思い家を抜け出しました。
上流、支流の水温を計って、ベイトがいるかを見ながら河口まで下る。
潮と入った時間を考えれば人がいないのは当然かと思ってましたが、友人の車が1台だけ下流域に止まっておりました。
濁りは良い濁り方をしていて、水温は全体的に雨で1度強下がっておりました。
携帯を忘れて来たので、河口の状況は後で聞く事にして、淵絡みのポイントへ。
1度強の水温変化はでかいなぁと思ってましたが、上げでも流れが効いている中で捕食音が聞こえてきた。来てみるもんだなと、こうなってはあそこに入りたいが一人はやっぱり怖いぞと。
ここは犠牲者が必要だ。
今夜からはまた下流域に通ってみます。
Android携帯からの投稿
釣りはしないつもりで(笑)
雨の影響と、この時間帯のベイトの分布を見て明日からの釣りを考えようと思い家を抜け出しました。
上流、支流の水温を計って、ベイトがいるかを見ながら河口まで下る。
潮と入った時間を考えれば人がいないのは当然かと思ってましたが、友人の車が1台だけ下流域に止まっておりました。
濁りは良い濁り方をしていて、水温は全体的に雨で1度強下がっておりました。
携帯を忘れて来たので、河口の状況は後で聞く事にして、淵絡みのポイントへ。
1度強の水温変化はでかいなぁと思ってましたが、上げでも流れが効いている中で捕食音が聞こえてきた。来てみるもんだなと、こうなってはあそこに入りたいが一人はやっぱり怖いぞと。
ここは犠牲者が必要だ。
今夜からはまた下流域に通ってみます。
Android携帯からの投稿
- 2013年11月12日
- コメント(4)
コメントを見る
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント