プロフィール

加藤 正則
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:136373
QRコード
▼ ちょっと釣行&準備(^.^)
- ジャンル:日記/一般
先週半ばに仲間と釣り行ってきました。
で、今頃アップです。
現地に着いたら風ビュ~ビュ~だった日
せっかく来たんだからと
投げたら
開始30分くらいして
ima p-ce100で54cmをキャッチ。

(画像、手ブレ補正なし&あまりの寒さにピンボケです
)
少ししたら
仲間も
50アップをキャッチして
二人してテンション上がってきたところで
仲間が強烈バックラッシュで
ラインをカット。
「切ったらラインがなくなっちゃいました(-_-;)」
ってことで、
強風と体感温度の低さに負けて上がりました。
でもって
そろそろたまには
メバルでも行きたいな~。
と思い立って
道具の準備中です。
ラインは
フロロ2.5lbに交換。
ロッドには

を着けてみました。
GM HookKeeperです。
取り付け位置を決めたら
付属の保護シールをロッドに貼ってから
フッくキーパーを取り付けて完了

こんな感じです。

使うときはこんな感じ。
サイズは、
S:Φ7mm(約6~9mmまで対応)
M:Φ9mm(約8~10mmまで対応)
L:Φ11mm(約11~3mmまで対応)
となっているので
今回は、
Lを着けてみました。
バスとかに使うように
発売されているみたいなので
Φは細めの設定です。
なので、
メバルロッドに着けてみました。
メバル釣行時にランガンするのに
良さそうです
で、今頃アップです。
現地に着いたら風ビュ~ビュ~だった日
せっかく来たんだからと
投げたら
開始30分くらいして
ima p-ce100で54cmをキャッチ。

(画像、手ブレ補正なし&あまりの寒さにピンボケです
少ししたら
仲間も
50アップをキャッチして
二人してテンション上がってきたところで
仲間が強烈バックラッシュで
ラインをカット。
「切ったらラインがなくなっちゃいました(-_-;)」
ってことで、
強風と体感温度の低さに負けて上がりました。
でもって
そろそろたまには
メバルでも行きたいな~。
と思い立って
道具の準備中です。
ラインは
フロロ2.5lbに交換。
ロッドには

を着けてみました。
GM HookKeeperです。
取り付け位置を決めたら
付属の保護シールをロッドに貼ってから
フッくキーパーを取り付けて完了

こんな感じです。

使うときはこんな感じ。
サイズは、
S:Φ7mm(約6~9mmまで対応)
M:Φ9mm(約8~10mmまで対応)
L:Φ11mm(約11~3mmまで対応)
となっているので
今回は、
Lを着けてみました。
バスとかに使うように
発売されているみたいなので
Φは細めの設定です。
なので、
メバルロッドに着けてみました。
メバル釣行時にランガンするのに
良さそうです
- 2012年2月20日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48



















最新のコメント