プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:613720
QRコード
▼ 季節は秋!です…よね!?( - 。-) =3
- ジャンル:釣行記
皆様 こんにちは(^^)/
依然としてPCは故障中。新しいやつを購入しようと、カミさんに交渉してますが…
互いの意見は平行線ですねぇ~。(--;)
話しは替わって、最近 季節はめっきり秋らしくなってきましたね!
シーバスのハイシーズンですよね!!
なんで 私は釣り行ってますよ~!
近所の小河川へ 仕事帰りに! そして 昨夜は、山陰(萩市内)の河川へ遠征釣行!!
秋のハイシーズンなんで、テンションMAXですよ~!!Ψ(`∀´#)
・・・(・_・;
・・・( ̄~ ̄;)
釣れまへんがなっ!!(ToT)
いや~ 厳しいっス!(~_~;)
近所の小河川は、サヨリの楽園となっております。
ん( -_・)?
サヨリパターンかって?
うんにゃ。(*_*)
楽園だから 優雅に漂ってるだけ!!(@^^)/~~~
捕食者らしき姿が…全くありません。
私がライトで海面を照らすと逃げ惑うだけ。
しかも サヨリパターンに当てはまりそうな、ルアーって手持ちが無いです。
細身のミノーって事で、ショアラインのSL10って、行けますかね? (・・?
取り敢えず、表層系のミノーを投げたけど サヨリがスレ掛かりするだけ…
調査続行しまっス!!(汗)(^^ゞ
さて… 昨夜の報告ですが…(・_・;
爆釣ですよっ!!
セイゴ様 ですけど。(呆)(-_-;)
確か…6か7尾ぐらい。(笑)
最初の数尾は、写メ撮りましたが…(汗)(--;)
途中から呆れ果てて、数を覚えてないです。( -。-) =3
各ポイントにベイトは確認出来ます。
シーバスもルアーに反応します。
でも セイゴ君だけ。(号泣)(i_i)
1本ぐらい出るでしょ!?って頑張りましたが…
終始 苦しい展開で終了となりました。
まあ出せる腕と知識が無いんだけどね。(笑)(^^;
食欲旺盛なシーバスが河川へ沢山入っているって感じは無いですね。
昨年の秋は結構イージーに釣れたって記憶があるので、昨夜はガックシでした。( -。-) =3
まだなのか?
もうすぐなんか!?
ハイシーズンって来るのか!?(爆)(^・ェ・)
最初に河川の上流まで入って来るシーバス達はサイズがデカイ!?って勝手に期待していますが…
そんな事はないのかな?
春は多少ですが、そう感じましたが…(・・?
昨年の写メを確認すると、秋本番は10月に入ってからですね。
月末は鋭気を養う為、休養しよかな!?
… 多分、行くやろねぇ~。(爆)
何事も思うようになりませんが、地道に行きましょう!!
それではっ!(@^^)/~~~
・・・おわり・・・



依然としてPCは故障中。新しいやつを購入しようと、カミさんに交渉してますが…
互いの意見は平行線ですねぇ~。(--;)
話しは替わって、最近 季節はめっきり秋らしくなってきましたね!
シーバスのハイシーズンですよね!!
なんで 私は釣り行ってますよ~!
近所の小河川へ 仕事帰りに! そして 昨夜は、山陰(萩市内)の河川へ遠征釣行!!
秋のハイシーズンなんで、テンションMAXですよ~!!Ψ(`∀´#)
・・・(・_・;
・・・( ̄~ ̄;)
釣れまへんがなっ!!(ToT)
いや~ 厳しいっス!(~_~;)
近所の小河川は、サヨリの楽園となっております。
ん( -_・)?
サヨリパターンかって?
うんにゃ。(*_*)
楽園だから 優雅に漂ってるだけ!!(@^^)/~~~
捕食者らしき姿が…全くありません。
私がライトで海面を照らすと逃げ惑うだけ。
しかも サヨリパターンに当てはまりそうな、ルアーって手持ちが無いです。
細身のミノーって事で、ショアラインのSL10って、行けますかね? (・・?
取り敢えず、表層系のミノーを投げたけど サヨリがスレ掛かりするだけ…
調査続行しまっス!!(汗)(^^ゞ
さて… 昨夜の報告ですが…(・_・;
爆釣ですよっ!!
セイゴ様 ですけど。(呆)(-_-;)
確か…6か7尾ぐらい。(笑)
最初の数尾は、写メ撮りましたが…(汗)(--;)
途中から呆れ果てて、数を覚えてないです。( -。-) =3
各ポイントにベイトは確認出来ます。
シーバスもルアーに反応します。
でも セイゴ君だけ。(号泣)(i_i)
1本ぐらい出るでしょ!?って頑張りましたが…
終始 苦しい展開で終了となりました。
まあ出せる腕と知識が無いんだけどね。(笑)(^^;
食欲旺盛なシーバスが河川へ沢山入っているって感じは無いですね。
昨年の秋は結構イージーに釣れたって記憶があるので、昨夜はガックシでした。( -。-) =3
まだなのか?
もうすぐなんか!?
ハイシーズンって来るのか!?(爆)(^・ェ・)
最初に河川の上流まで入って来るシーバス達はサイズがデカイ!?って勝手に期待していますが…
そんな事はないのかな?
春は多少ですが、そう感じましたが…(・・?
昨年の写メを確認すると、秋本番は10月に入ってからですね。
月末は鋭気を養う為、休養しよかな!?
… 多分、行くやろねぇ~。(爆)
何事も思うようになりませんが、地道に行きましょう!!
それではっ!(@^^)/~~~
・・・おわり・・・




- 2012年9月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント