プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:608681
QRコード
▼ シロウオ パターン攻略しました♪(^^)v
- ジャンル:釣行記
皆さま おはようございます!(^^)
徹夜明けの朝帰り… ( ̄▽ ̄;)
おかしなテンションですが ログ書いて
寝ようと思いますw
さてさて、釣行記に入る前に…
オッチャンの戯言を少しw
実はですね 昨年の11月に転勤してました。まあ 下関市内ですが…。笑
年末は 事故が起きないように注意する
程度で まずは 新しい職場の様子を見てました。(^-^;
年明けから ボチボチ やりましょか!!
って感じでしたが…
4月に入っても めっちゃ忙しいw
こりゃ~… 汗
エライ所に来てしもうたw
一筋縄では無理な感じなんです。(^^;)(;^^)
ふぅ~…。(ー_ー;)
身体より 心が疲れた 今日この頃。。。
分かってますよ!
仕事もね 楽しみながらやれば良いんです。
環境を整えて 従業員全員で楽しく厳しく
目標に向けて 少しずつでも頑張れば…
私も含めて 従業員全員が成長出来る!
さあ 皆さん 一緒に頑張りましょう♪
って 振り向くと、、、
誰もおらんじゃないかw( ̄▽ ̄;)
居ないどころか 俺にぶら下がる気持ち
満々じゃね?www
良い人モードで頑張ったのが
間違いだったか!?
ムチでぶっ叩いたろかっ!!(°Д°)
って心の中で 叫びながらも…
従業員が働きやすいように…
最低限のルールだけは守るように…
指導・教育、環境整備、
マニュアル作成、オペレーションの構築。
誉めて誉めて ちょっとだけ注意する。
3歩進んで 2歩退がる。(^-^;
いや… 4歩 後退する時もあるなw
まぁまぁ…
少しずつ改善はしてるから。(^-^;
しかし 10年、20年前と比べると
仕事がやりにくくなったな…。笑
どこも同じなのかな?
あら!( ; ゜Д゜)
愚痴り過ぎたwww
読んで頂いた方には不快な思いを
させてしまい…
申し訳ありません!!m(__)m
でもね…
ちょっとスッキリしました。(^^;)(;^^)
さてさて、やっと釣りの話しへw
う~ん。。。
歳を重ね過ぎたのかな?
ただ単に 気持ちと身体のタイミングが合わないのか?
どうも最近 釣行回数が減ってる。(^-^;
(まだ愚痴るのか? (-。-;))
多分ね…
釣りに行っても
あんまり釣れないからだよw
アジングなんて 短時間だけど…
丸ホゲ街道を爆進中!(T-T)
近所のメバルは いつまでたっても…
金魚サイズだし…
甲イカは…
釣れても 全く引かないしw
やたら墨を噴射するけどね。(^-^;
ハイハイ、 ポンコツ親父の愚痴も
この辺で終了!f(^^;
さあ 行きますよ!
怒涛の画像で 振り返ります♪(^^)
向かった場所は 癒しの山陰河川!
様子を見るだけのつもりで入った
シロウオパターンのポイント。
あまりにも 美味しそうな流れでしたから
ロッド片手に 開始してしまいます♪
開始直後に
びっくりヒット!( ; ゜Д゜)

いきなり50UPだ!(>_<)
メジャー 車に忘れてるしw
準備を整えて 今一度 再スタート!
えぇ~!!(|| ゜Д゜)
速攻でヒットしました。(^-^;
しかも 先程より引きが強い♪

キター!(>_<)
60UPです♪



お腹 真っ白♪
しかもコンディション良さげですね~。

リリースの画像ですが…
限りなく透明に近い水質でしょ!
山陰河川のシーバスは綺麗な魚体なのです♪
もう堪りません!!(*^^*)

リリースした後に 気が付きました。
コレがシロウオですよ~!
今回、私が釣ったシーバスには何れも
口内にシロウオは溜まってませんでしたから 先行者さんが居られたのかな?
シロウオを偏食してるシーバスは
時々 ガボォ!って水中で撒き散らします。
口内にシロウオ溜まってたら…
陸上後も撒き散らしますから
注意が必要ですよ~!(^-^;

ベイトプレス ニードル2インチ。
マッチザベイトでしょ♪(  ̄▽ ̄)ブヒブヒ
この後は嘘のように静かになりましたw
しかし開始早々、 やたら 反応してくれて…
びっくりでしたw
シーバスはダメでも
この子は しっかり相手してくれます。(^-^;


ウグイさんはね…
よく釣れてしまうんですw
もう1本 捕りたい!
ちょっと粘ると…

小ぶりですが 釣れてくれました。(*^^*)
シロウオパターンは…
やはり流れが重要みたいですね~♪
タル~い流れだと あまり口を使ってくれません。
流れが強まるタイミングでやたらと反応が良くなるんですね。
他にも活性が上がる要素があるのかな?
この辺りは本当に不思議ですねぇ。(^-^;
その後は いつものポイントへ移動し
シーバスタックルにて 狙うも…
出ないwww
粘って粘りあげて
ようやく…





小ぶりですが
嬉しさのあまり…
写メの嵐www
手前の橋脚に当たらないように
かなり前に出てウェーディングして
プレックスを ダウンクロスにキャスト!
橋の下へ流し入れ…
そのまま ダダ流し!!
でした。
あまり気持ち良い釣り方ではありませんが…。汗
何とか1本 捕れました。(^-^;
その後は もう1ヶ所 橋周りを攻めるも
1バラシで…終了w
しかしバラシたサイズは小さかったです。笑
いやいや~!
シロウオパターンがなかったら
厳しい内容だったですよ。(^-^;
土曜の夜なのに アングラーさん居ないし
やはり山陰河川 厳しいのかな?
チョイチョイ通えると 状況も分かりやすいけど
たまにしか行けませんからね。(ー_ー;)
やはり行ってから捜すしかありませんね。
まあ それも楽しみですよね♪(*^^*)
次回は 直ぐに見付かると良いなw
また行きます!
それでは!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
徹夜明けの朝帰り… ( ̄▽ ̄;)
おかしなテンションですが ログ書いて
寝ようと思いますw
さてさて、釣行記に入る前に…
オッチャンの戯言を少しw
実はですね 昨年の11月に転勤してました。まあ 下関市内ですが…。笑
年末は 事故が起きないように注意する
程度で まずは 新しい職場の様子を見てました。(^-^;
年明けから ボチボチ やりましょか!!
って感じでしたが…
4月に入っても めっちゃ忙しいw
こりゃ~… 汗
エライ所に来てしもうたw
一筋縄では無理な感じなんです。(^^;)(;^^)
ふぅ~…。(ー_ー;)
身体より 心が疲れた 今日この頃。。。
分かってますよ!
仕事もね 楽しみながらやれば良いんです。
環境を整えて 従業員全員で楽しく厳しく
目標に向けて 少しずつでも頑張れば…
私も含めて 従業員全員が成長出来る!
さあ 皆さん 一緒に頑張りましょう♪
って 振り向くと、、、
誰もおらんじゃないかw( ̄▽ ̄;)
居ないどころか 俺にぶら下がる気持ち
満々じゃね?www
良い人モードで頑張ったのが
間違いだったか!?
ムチでぶっ叩いたろかっ!!(°Д°)
って心の中で 叫びながらも…
従業員が働きやすいように…
最低限のルールだけは守るように…
指導・教育、環境整備、
マニュアル作成、オペレーションの構築。
誉めて誉めて ちょっとだけ注意する。
3歩進んで 2歩退がる。(^-^;
いや… 4歩 後退する時もあるなw
まぁまぁ…
少しずつ改善はしてるから。(^-^;
しかし 10年、20年前と比べると
仕事がやりにくくなったな…。笑
どこも同じなのかな?
あら!( ; ゜Д゜)
愚痴り過ぎたwww
読んで頂いた方には不快な思いを
させてしまい…
申し訳ありません!!m(__)m
でもね…
ちょっとスッキリしました。(^^;)(;^^)
さてさて、やっと釣りの話しへw
う~ん。。。
歳を重ね過ぎたのかな?
ただ単に 気持ちと身体のタイミングが合わないのか?
どうも最近 釣行回数が減ってる。(^-^;
(まだ愚痴るのか? (-。-;))
多分ね…
釣りに行っても
あんまり釣れないからだよw
アジングなんて 短時間だけど…
丸ホゲ街道を爆進中!(T-T)
近所のメバルは いつまでたっても…
金魚サイズだし…
甲イカは…
釣れても 全く引かないしw
やたら墨を噴射するけどね。(^-^;
ハイハイ、 ポンコツ親父の愚痴も
この辺で終了!f(^^;
さあ 行きますよ!
怒涛の画像で 振り返ります♪(^^)
向かった場所は 癒しの山陰河川!
様子を見るだけのつもりで入った
シロウオパターンのポイント。
あまりにも 美味しそうな流れでしたから
ロッド片手に 開始してしまいます♪
開始直後に
びっくりヒット!( ; ゜Д゜)

いきなり50UPだ!(>_<)
メジャー 車に忘れてるしw
準備を整えて 今一度 再スタート!
えぇ~!!(|| ゜Д゜)
速攻でヒットしました。(^-^;
しかも 先程より引きが強い♪

キター!(>_<)
60UPです♪



お腹 真っ白♪
しかもコンディション良さげですね~。

リリースの画像ですが…
限りなく透明に近い水質でしょ!
山陰河川のシーバスは綺麗な魚体なのです♪
もう堪りません!!(*^^*)

リリースした後に 気が付きました。
コレがシロウオですよ~!
今回、私が釣ったシーバスには何れも
口内にシロウオは溜まってませんでしたから 先行者さんが居られたのかな?
シロウオを偏食してるシーバスは
時々 ガボォ!って水中で撒き散らします。
口内にシロウオ溜まってたら…
陸上後も撒き散らしますから
注意が必要ですよ~!(^-^;

ベイトプレス ニードル2インチ。
マッチザベイトでしょ♪(  ̄▽ ̄)ブヒブヒ
この後は嘘のように静かになりましたw
しかし開始早々、 やたら 反応してくれて…
びっくりでしたw
シーバスはダメでも
この子は しっかり相手してくれます。(^-^;


ウグイさんはね…
よく釣れてしまうんですw
もう1本 捕りたい!
ちょっと粘ると…

小ぶりですが 釣れてくれました。(*^^*)
シロウオパターンは…
やはり流れが重要みたいですね~♪
タル~い流れだと あまり口を使ってくれません。
流れが強まるタイミングでやたらと反応が良くなるんですね。
他にも活性が上がる要素があるのかな?
この辺りは本当に不思議ですねぇ。(^-^;
その後は いつものポイントへ移動し
シーバスタックルにて 狙うも…
出ないwww
粘って粘りあげて
ようやく…





小ぶりですが
嬉しさのあまり…
写メの嵐www
手前の橋脚に当たらないように
かなり前に出てウェーディングして
プレックスを ダウンクロスにキャスト!
橋の下へ流し入れ…
そのまま ダダ流し!!
でした。
あまり気持ち良い釣り方ではありませんが…。汗
何とか1本 捕れました。(^-^;
その後は もう1ヶ所 橋周りを攻めるも
1バラシで…終了w
しかしバラシたサイズは小さかったです。笑
いやいや~!
シロウオパターンがなかったら
厳しい内容だったですよ。(^-^;
土曜の夜なのに アングラーさん居ないし
やはり山陰河川 厳しいのかな?
チョイチョイ通えると 状況も分かりやすいけど
たまにしか行けませんからね。(ー_ー;)
やはり行ってから捜すしかありませんね。
まあ それも楽しみですよね♪(*^^*)
次回は 直ぐに見付かると良いなw
また行きます!
それでは!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2015年4月12日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント