プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:613540

QRコード

再び関門チャレンジするも… (T0T )

  • ジャンル:釣行記
・・・

ホゲました。・・・(;´Д`)
昨夜に続き これで2連発喰らいました。

ちょっとダメージがデカイです…笑
何でかな~? 下手くそやな~w (^o^;)



サクッとご報告します。m(__)m


今夜入った場所は初めてでした。
ルアーを投げ始めると どんどん流速が上がり

掲示板の数字は10!

もう海面を見てると…汗
凄い!を通り越して 怖い!!(;゜゜)

まるで生き物の様に 目まぐるしく
流れが変化するんですよ。(^o^;)


本流の流れは 左~右へ カッ飛んでます。
しかし足元は 反対の流れ …。

次から次に あっちこっちで、海底から水が涌き出てる様な動きも…。

それらの 複雑な流れが ぶつかり合い
渦を巻く!!


関門海峡 … 怖いっス!((((;゜Д゜)))


最初は ロッドを振りながら も
かなりビビってました。笑


暫くすると 馴れてきて そんな複雑な流れに
ルアーを入れていくのが 楽しくなるんだな♪

ブローウィンを軸に
ショアラインZ120F
アサシン129F
アサシン129S
MDアサシン120F
ショアラインZDR

おまけ のフラペン (笑

ルアーを取っ替え引っ替え 撃ちまくりました。


しかし!


キャストする度に 毎回 海藻がヒットです。(;_・)
今夜は 海藻回収マシーンと化して
おりまひた~w m(。≧Д≦。)m


昨夜に続き 再び撃沈っ!(^o^;)アチャ~…


しかし 流れが複雑に絡み合う中
あれこれ考えながらルアーを投げるのは
面白い!!って感じました。(^o^)


こんな流れの中でシーバス掛けたら
スンゴイ面白いでしょうね~(σ≧▽≦)σ


1本でいいから 釣りたかった…。(T0T)


また挑戦させて頂きます。m(__)m








関門橋のライトアップも消えて
寂しくなり 退却しましたw


次回っ! 次回は…汗
山陰河川に行きますw


シーバスの顔見て来ます!
それでは!(^o^)/~~


・・・おわり・・・

コメントを見る