プロフィール

Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:153880
QRコード
▼ スモーク on the ベランダー!?
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
最近、魚が釣れなくて恥ずかしいので

穴の中からご挨拶させていただきます。
さて、連日各地から吉報が聴かれておりますが、
わが町はこんな状態なので

仕事でも自宅でも除雪や屋根の雪下ろしに追われ
なかなか出撃できる余力がありません。
というわけで、飲むよりも食べる方が得意な私が
「酒のつまみ」ではなく、純粋に味を楽しむために
しているのがコチラ。

おわかりでしょうか?
以前にも一度だけ挑戦したことはあったのですが、
こんな天候ですし、こんな気温だからこそ適した
燻製づくり
を楽しんでおります。
まともに買うとすごく高いんですがお味は◎
ということで今回は気合を入れて作っております。
まずはベーコン。
こちらは完成品で今季すでに2回目。

次はビーフジャーキー。こちらも二回目で前回より
美味しくできました。見栄えは悪いけど。

基本的な工程は
①味付け(塩やスパイス・調味液など)
②塩抜き(わざわざつけた塩を抜きます)
③乾燥(風で乾かしたり熱源で温熱乾燥したり)
④燻煙(各種の木のチップや専用の木片)
という具合。
で、こちはチーズやボイル済みのベビーホタテ。

これらは①②が省けるので楽♪
よく面倒くさいといわれるんですが、
確かにいずれの工程も時間はかかるんですね。
ただ、そんなにつきっきりでなきゃならないってことは
ないんで、フックでも巻きながらのんびりやります。
しかし、外は-10℃という過酷な状況ですが。

将来的にはハムやソーセージと思っておりますが、
その前にブリやサクラマスをやってみたいです。
ブリは昨夏釣った冷凍がまだあるので近いうちに。
・・・しまったサクラマスは釣らないとならない!!
- 2014年1月21日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 


















 
  
  
 


 
 
最新のコメント