プロフィール
Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:151716
QRコード
▼ 家族サービス
- ジャンル:日記/一般
いつもご覧いただきありがとうございます。
連休らしく、連投ですがまたもや釣りログでは
ございません。まことに申し訳ありません。
さて、前ログで申し上げた通り、前半にとあるウイルスに
呪われて体調を壊し、後半は釣り+家族サービスの予定を
大人しく家族サービスのみにしました。
のに。
19kmオーバーって微妙な。
もちろん自分が悪いのは百も承知ですけどね、
あんなところ50kmで走っていたら絶対あおられる。
と嘆いても仕方ありません。
過日の釣行で道北の魅力再発見。
というわけで
まずは留萌駅前自由市場で鈴木かまぼこ店

ここは目の前でいわゆるさつま揚げをあげてできたてを
食すことができます。1枚¥380と決してお安くは
ありませんが美味。たことえびがお勧めかな。
その後寄った小平の道の駅。
コチラがお勧め!

見た目はニシン番屋だったとのことで古い建物ですが
食べ物がおいしい。食堂のヒラメの漬け丼もおいし
かったですが、土産物売り場で売っていたコチラが
最高でした。

ニシン串はとても柔らかく、イカつみれとここに写って
いませんがニシンのつみれ揚げがとっても美味でした。
しかも各¥100って破格だと思いません!?
その後は苫前の道の駅、羽幌の産直工房きたるへと
足を延ばします。

羽幌ではドーン!

ホタテ5枚 カキ3個 ホッキ5個が各¥500と
家族みんなで大満足。その場で焼いて食べられました。
残念ながら漁が休みでエビが食べられませんでしたが。
珍しいカジカやハッカクのから揚げ(冷凍)も購入。
帰りは雄冬の岩尾温泉でまったりし、

浜益の有名スポットでコチラ

でかいっす。どら焼き。

しかも、その場で食べるんならという条件付きですが
出来立てをいただけます。
まぁ、ちまちま喰いました。
あ、釣りがしたい。
連休らしく、連投ですがまたもや釣りログでは
ございません。まことに申し訳ありません。
さて、前ログで申し上げた通り、前半にとあるウイルスに
呪われて体調を壊し、後半は釣り+家族サービスの予定を
大人しく家族サービスのみにしました。
のに。

19kmオーバーって微妙な。
もちろん自分が悪いのは百も承知ですけどね、
あんなところ50kmで走っていたら絶対あおられる。
と嘆いても仕方ありません。
過日の釣行で道北の魅力再発見。
というわけで
まずは留萌駅前自由市場で鈴木かまぼこ店

ここは目の前でいわゆるさつま揚げをあげてできたてを
食すことができます。1枚¥380と決してお安くは
ありませんが美味。たことえびがお勧めかな。
その後寄った小平の道の駅。
コチラがお勧め!

見た目はニシン番屋だったとのことで古い建物ですが
食べ物がおいしい。食堂のヒラメの漬け丼もおいし
かったですが、土産物売り場で売っていたコチラが
最高でした。

ニシン串はとても柔らかく、イカつみれとここに写って
いませんがニシンのつみれ揚げがとっても美味でした。
しかも各¥100って破格だと思いません!?
その後は苫前の道の駅、羽幌の産直工房きたるへと
足を延ばします。

羽幌ではドーン!

ホタテ5枚 カキ3個 ホッキ5個が各¥500と
家族みんなで大満足。その場で焼いて食べられました。
残念ながら漁が休みでエビが食べられませんでしたが。
珍しいカジカやハッカクのから揚げ(冷凍)も購入。
帰りは雄冬の岩尾温泉でまったりし、

浜益の有名スポットでコチラ

でかいっす。どら焼き。

しかも、その場で食べるんならという条件付きですが
出来立てをいただけます。
まぁ、ちまちま喰いました。
あ、釣りがしたい。
- 2014年5月6日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント