プロフィール

キュア
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:72199
QRコード
▼ キュアさん、堤防釣りに行く1
- ジャンル:釣行記
- (堤防ルアー)
何かブログのタグが使いづらくなりましたね。
今まで通り普通に選択できるように戻してほしいです。
運営さん、読まれているのであればどうすればいいかコメントにてご教授お願いします。
先日、映画を観に行きました。
これです。

新宿バルト9へ行ったのですが、エントランスの一角に懐かしいものが展示されていました。

そうです。
アイカツとプリパラのアーケード機があったんです。
これはテンション上がりましたね。
当時遊んでいたであろう方々も写真を撮っていました。
上には行けなかったのですが、大きなパネルもありました。
で、肝心の映画の中身ですが...
めっっっっっっっちゃ良かったです。
何って、あかりちゃんがあかりちゃんで、らぁらちゃんがらぁらちゃんでした。10年前の当時のままです。改めて声優さんは凄いなと思いました。
映画のお話としては、アイカツとプリパラの世界がトラブルによって繋がってしまい、世界の歪みが発生。また元の世界に戻すために最高のライブをする、という物語でした。
当時の曲をふんだんに盛り込んだ、10年間応援し続けてくれたファン向けの作品でした。
隣の方は泣いてましたね。
私もアイカツとプリパラのアイドル達が歌って踊ってアピールしているの観ているうちに、段々と胸がワクワクしたり、熱くなる感じがして感動しました。
まあ曲によっては、このキャラ向けじゃないだろ...というところもありましたが、それ以外は良かったです。
再来年はアイドルスターズの10周年になるので、この流れだと同じように何かしら映画かイベントをやりそうな気がします。いや、やってください。お願いします。
キュアです。
久々の更新です。
アイドルはキラキラしていて良いですよね。
現実のアイドルもこのくらいキラキラしていると私もハマると思うのですが、なにせこの御時世、叩けばホコリが出てくるのが現実世界です。これがリアル...。
なので、ハマることはなさそうです。
アニメのアイドルはこちらの声援に反応してくれることはありませんが、このキラキラした瞬間を観たいがために声援を送り続けているのかもしれません。
虹野ゆめちゃんのライブをまた見たいです。
さて、今回は珍しく堤防釣りです。
何やら昨年は小型回遊魚が調子が良く、久々に食べたいと思ってメジャーフィールドへ向かってみました。
--------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2024.7.27
ソウダガツオ
南房
夜明け前〜昼
晴れ、微風
前日の夜に到着して場所を確保し、夜明け前まで待機。
空が白けてきたタイミングでメタルジグを投げたり、コマセカゴを投げたりして狙いの魚へアピールしました。
日が出て、よしこのタイミングで釣れる、と息巻いて投げ込みますが、全く気配なし。周りの釣り人も反応なし。
あぁ今日はハズレの日だと確信。
仕方ないので暇つぶし感覚でルアーを投げているとまさかのアタリ。

今回のターゲット、ソウダガツオです。既に完全に日が出て朝マヅメが終了したタイミングで釣れました。
その後、群れが回ってきたのでコマセを撒きますが無視。
諦めてまたルアーを投げてるとまたアタリ。

気まぐれで当たる感じですね。キープキャストしていれば追加できそうでしたが、ここで終了で移動しました。
移動先はよくある突堤です。
先端は先行者で埋まっていたので、少し後ろから斜め前にメタルジグを遠投して速巻き。比較的すぐにアタリ。

群れが回ってきたら続きそうと思いましたが、この後は潮が止まって雰囲気が無くなり、食べる分には最低限確保できたので終了にしました。
-----------------------------------------------
釣ったソウダガツオの下処理は現地で行なったのですが、アニサキスが既に身に回っていましたね。
よく確認して身から取り除き刺身で食したのですが、身に脂が乗ってないのでスーパーに売ってる普通の本ガツオの方が美味しいですね。鮮度の良さからくる風味の良さともちもちした食感は楽しめました。
アニサキスのリスクもあるので、次回以降は加熱するか、そこまで美味しいわけではないので敢えて狙わなくてもいいかなぁ〜と思いました。
何かソウダガツオの美味しい料理ってありますかね?
今まで通り普通に選択できるように戻してほしいです。
運営さん、読まれているのであればどうすればいいかコメントにてご教授お願いします。
先日、映画を観に行きました。
これです。

新宿バルト9へ行ったのですが、エントランスの一角に懐かしいものが展示されていました。

そうです。
アイカツとプリパラのアーケード機があったんです。
これはテンション上がりましたね。
当時遊んでいたであろう方々も写真を撮っていました。
上には行けなかったのですが、大きなパネルもありました。
で、肝心の映画の中身ですが...
めっっっっっっっちゃ良かったです。
何って、あかりちゃんがあかりちゃんで、らぁらちゃんがらぁらちゃんでした。10年前の当時のままです。改めて声優さんは凄いなと思いました。
映画のお話としては、アイカツとプリパラの世界がトラブルによって繋がってしまい、世界の歪みが発生。また元の世界に戻すために最高のライブをする、という物語でした。
当時の曲をふんだんに盛り込んだ、10年間応援し続けてくれたファン向けの作品でした。
隣の方は泣いてましたね。
私もアイカツとプリパラのアイドル達が歌って踊ってアピールしているの観ているうちに、段々と胸がワクワクしたり、熱くなる感じがして感動しました。
まあ曲によっては、このキャラ向けじゃないだろ...というところもありましたが、それ以外は良かったです。
再来年はアイドルスターズの10周年になるので、この流れだと同じように何かしら映画かイベントをやりそうな気がします。いや、やってください。お願いします。
キュアです。
久々の更新です。
アイドルはキラキラしていて良いですよね。
現実のアイドルもこのくらいキラキラしていると私もハマると思うのですが、なにせこの御時世、叩けばホコリが出てくるのが現実世界です。これがリアル...。
なので、ハマることはなさそうです。
アニメのアイドルはこちらの声援に反応してくれることはありませんが、このキラキラした瞬間を観たいがために声援を送り続けているのかもしれません。
虹野ゆめちゃんのライブをまた見たいです。
さて、今回は珍しく堤防釣りです。
何やら昨年は小型回遊魚が調子が良く、久々に食べたいと思ってメジャーフィールドへ向かってみました。
--------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2024.7.27
ソウダガツオ
南房
夜明け前〜昼
晴れ、微風
前日の夜に到着して場所を確保し、夜明け前まで待機。
空が白けてきたタイミングでメタルジグを投げたり、コマセカゴを投げたりして狙いの魚へアピールしました。
日が出て、よしこのタイミングで釣れる、と息巻いて投げ込みますが、全く気配なし。周りの釣り人も反応なし。
あぁ今日はハズレの日だと確信。
仕方ないので暇つぶし感覚でルアーを投げているとまさかのアタリ。

今回のターゲット、ソウダガツオです。既に完全に日が出て朝マヅメが終了したタイミングで釣れました。
その後、群れが回ってきたのでコマセを撒きますが無視。
諦めてまたルアーを投げてるとまたアタリ。

気まぐれで当たる感じですね。キープキャストしていれば追加できそうでしたが、ここで終了で移動しました。
移動先はよくある突堤です。
先端は先行者で埋まっていたので、少し後ろから斜め前にメタルジグを遠投して速巻き。比較的すぐにアタリ。

群れが回ってきたら続きそうと思いましたが、この後は潮が止まって雰囲気が無くなり、食べる分には最低限確保できたので終了にしました。
-----------------------------------------------
釣ったソウダガツオの下処理は現地で行なったのですが、アニサキスが既に身に回っていましたね。
よく確認して身から取り除き刺身で食したのですが、身に脂が乗ってないのでスーパーに売ってる普通の本ガツオの方が美味しいですね。鮮度の良さからくる風味の良さともちもちした食感は楽しめました。
アニサキスのリスクもあるので、次回以降は加熱するか、そこまで美味しいわけではないので敢えて狙わなくてもいいかなぁ〜と思いました。
何かソウダガツオの美味しい料理ってありますかね?
- 11月10日 18:57
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント