プロフィール

Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:84716
QRコード
▼ 禁漁前釣行(中禅寺湖)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト, samongachi)
大雨の影響で鬼怒川釣行を断念

せっかくもらった休みなので中禅寺湖へ。
鬼怒川の様子も見ましたが、水位は低くなったものの、濁流で自然猛威を痛感しました。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
前日の予報では昼から雨でしたが、出発の時点で既に雨

結局、中禅寺湖まで降り続き一日中、雨の釣行に

午前4時、気温9℃、風は無風、雨はシトシト。
国道側を見てから山側へ。
先行者は2台で、既に気配なし。
秋の山は獣の気配がムンムンなので、誰か居てくれればと思っていたが、一人で入山

途中、見た事ないフン
にビビりましたが、遭遇する事もなくポイントへ。5時半、釣行開始


先ずはミノーから投げ、10投くらいした頃、
コツンと小さいなアタリ

また何投かするとアタリ

合わせるが乗らない

ルアーサイズ を下げ、GACHI JIGの60mmにチェンジ。
表層下をトレースするとHIT


20㎝くらいのホンマス。
続けて同じ様にトレースするとHIT



同じ様なサイズ。
状況は小さいベイトをホンマスの群が回遊して来て、表層で追い回していました。
群の数も多く、面白い様にアタリがあるが、ガチンコタックルなので乗りが悪い

しばし楽しんだあと本命を釣るべく、底を取ったりミノーで探るが反応がない

表層では相変わらず、ホンマスがピチャピチャやってる

ついついアタリが恋しくなりホンマス狙いに

午後になると更に雨足が強くなり、戻りながらランガン

ホンマスは何処へ行っても気配がある。
何度か良型のホンマスも居たが、釣れるサイズは一緒

何だかんだで20匹は釣れた。
中禅寺湖らしからぬ釣果だ。
サイズ的にイジメた感はあるが…(笑)
カッパの袖口のレインガードを着けていたが、肩までビチョビチョ

只今、咳が止まりません

今年は満足のいくサイズが釣れなかった。
また来年、来よう

そして…
二次会会場へGo

涸沼の夕マズメをやるため、タックルを積んで来た

途中、車の電気系トラブルでディーラーで足止めがあり、茨城に入る頃には暗くなってしまった

雨も強いし風も強く、途中で断念し家路に

なかなか夕マズメに出れないので悔しが、次回のチャンスに持ち越しです

HITルアー
GACHI JIG 60mm(Prot)

奥 90mm
手前 60mm

http://samongachi.com/
- 2015年9月20日
- コメント(4)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 58 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント