プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:80510
QRコード
▼ 漁港→沼
人が多くサビキ師の間で様子をみるが、ここのところの天候が影響しているのかサビキ師でも反応がうすい(T_T)
ポイントを移動しサビキ師が入れないテトラへ
あれこれ試すがアジからの反応がない(*_*)
辺りが暗くなりフグの猛攻もなくなった頃、ドン!
アジで設定していたドラグがうなり、慌ててしめて対応すると黒い魚体
26cmのメバル
狙って獲っていないので微妙だが嬉しい一匹(^o^)
その後もアジからの反応がなく終了
そしてROSSOと待ち合わせしていた沼へ
待ち合わせ時間には早いので何ヶ所か見るが霧が濃く把握出来ない(^。^;)
とりあえずめぼしいポイントへ入りROSSOと合流
しばらく二人で打つもベイトが優雅に泳いでいる(。・・)
大きく移動してポイントを探すが良さげなポイントなし(^。^;)
朝マズメの時間になってしまうので腹をくく実績はないが、良くなる事を期待して朝マズメ(^_^)v
ボイルも単発で何もなく終了(;_;)/~~~
厳しいっす(泣)
状況は下げが利き始めると沖合いにベイトが溜まっていて時よりボイル音
例年のパターンになりつつ有りますがシーバスの数は少なそう(泣)

余談ですが雷でパソコンのネット不具合(泣)
デジカメの写真がアップ出来ない(泣)
- 2014年8月18日
- コメント(5)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント