プロフィール

u1y1ta

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:181376

QRコード

1480円…

  • ジャンル:釣行記
どうもどうも(:D)┓ペコ

15、16日と久々の連休になったので
天気が良かったのでルスツに行ってこようかと話しになり用意して走り始めたのはいいのですが
長万部についたのが13:30すぎて…
このまま向かっても遊ぶ時間ほとんどないし…
ってことでここまで来たから釣りでもしようかとなったのはいいのですが…

なにせ遊びに行く予定だったのでロッドは積んでないし、防寒着もないし…

とりあえず八雲まで戻り防寒着購入しそこの店員さんに釣具屋さんがあるか聞いたら小さいけどあるとの事だったのでとりあえず行ってみましたが…

パックロッドがなく、よくわからないロッド6000円くらいで購入し980円のリール購入したら
ホーマックの方が安くていいよ〜

えっf3f0.gif早く言ってよ〜遊び程度だからパックロッドで十分なのに…

色々と話ししてたら『ここら辺の港は日中全然釣れないよ〜根魚は夜、夜。地元の人も釣れないって怒ってるくらいだから(笑)』

ポチッ自分の中のスィッチ入りました
なら釣ってあげますよ〜 

自分一年中根魚相手にしてるんですけど 

釣れるわけ無いからやめとけやめとけばかりだったのでケンカになりそうだったのでそそくさと退散し、ホーマックへ行き彼女用に1480円の6fのグラスロッドに500番のリールのパックロッドを購入


ここからやったりますよ〜
15日15:00〜17:30  山崎漁港

黒岩漁港なら見込みあるけど山崎漁港は全然釣れないよ〜との事だったのであえて山崎漁港へ

初めての場所だったので漁師さんに釣りしても大丈夫な港か確認し全然大丈夫だよとのことだったので

急遽だったのでホーマックで買った6Bのガン玉3個とカレイ針で即席スプリットショットリグで



彼女と自分の用意して先端まで行きスタート

すると釣具屋さんで買った980円のリールが…
3投したらハンドル回らなくなりました

980円だから仕方ないか
でもあの店にはもういかない…

釣りできないじゃないですか…

彼女は少し釣りをしていたので基本的なことはわかっていたので攻めるポイント、ロッドアクションなどなど教えていたら

自分が釣りできないのを気にしていて…
これでちょっと手本見せて

∩`・◇・)ハイッ!!喜んで〜

数キャストしてある程度ボトムの形状、ストラクチャーが入っていところを調べ

潮流れ確認し

いるといたらここしかないと

船道にキャストして足元2mくらいのところにケーソンが入っていたのでそこまでボトムを感じながらずる引きでたまに軽くチョンチョンアクションをつける感じでやっているとケーソン際で…

んっ……………

重い…………

カレイ針使っていたので口に入ってたらまず抜けないだろうと思い

ゆっくりリフトしてくるとグングンっ
生命反応ありf3f1.gif


すかさず全力フッキング〜

なんでこんなに曲がるんだ?

やばっグラスロッドなのわすれてた(笑)


てか魚でかいよ〜

このリール大丈夫?

リールのドラグ信用できないし…
ここはあれを使うしかないf3f1.gif


最近密かに練習していた指ドラグ(自称)


ロッドを持っている手の人差し指でスプールを押さえその強さによって糸の出を調整する方法です(*^^)v

それでなんとか水面まで来て彼女にロッドを持ってもらい無事ランディング〜

漁師さんにスケール借りて測ってみると52センチ

2ysxck8ouw3d3zaba5g5_920_518-79003344.jpg

deca5y4uk8kbgyaovsck_920_518-5fb87a0b.jpg

スプリットショットリグにサンドワーム効きますねぇ〜

にしても1480円のパックロッドいい仕事してくれましたf649.gif

その後は彼女に色々と教えていて小さいアイナメ20匹程釣れて彼女も満足満足(*^^)v


今度は自分の一軍タックルでこのサイズ釣りたいなぁ〜

ではでは、したらまたf3aa.gif

980円のリール壊れましたからの投稿

コメントを見る