プロフィール
たぬき
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:21995
QRコード
▼ 坊主→2バラシ→流行のルアー
- ジャンル:日記/一般
たぬきです。
こんばんは。
先週の3連休最終日24(月)、朝マズメと短時間港湾部ナイトゲーム(シーバス)に行ってきました!!
朝マズメ・・・前日、長野にブラリ旅行(日帰り)をしていて、帰宅が深夜でしたが朝4時にはきっかり目を覚まし、いざ出発!!
結果から言ってしまうと、ミノー、ジグ、バイブと数種類投げましたが・・・
ノーバイト!!完全試合!!(フグすら相手にしてくれませんでした・・・)
潮回りが良かったせいか、いつもよりアングラーの数が多く、地形変化・流れの変化がある場所は、入る余地すら無し・・・といった感じでした。。。
帰り際、何人かの方と情報交換しましたが、
「今朝、74㌢(ヒラメ)釣ったよ!!」
「一昨日の土曜、マゴチ2匹、ヒラメ2枚釣ったよ!!」
など、うらやましい話ばかり。。。『また来週も来よう!!』という強い決意をして朝マズメ終了となりました。
そして、夜の部・・・
川崎某運河へ!!時間は、21時半から1時間一本勝負!!タイドは、確か、下げ六分ぐらい??
いつもの場所は、先行者無しのがら空き状態でしたがあえてスルー。
短時間なので、前回釣った場所へ(笑)本当は、いろんな場所を開拓したいのですが・・・・どうしても、実績のある場所に入ってしまう・・・
今回も勝負は早く、橋脚の明暗部と流れを考慮して・・・ソラリアをキャストし・・・暗部からそろそろ出ますよ~~~ぐらいのところで
『グングングン!!』
常夜灯があたっているので、シーバスが身をひるがえしてバイトするところが丸見え!!
ドラグを閉め忘れていて1発目のフッキングは不発でしたが、すぐに締め直して再度フッキング!!
シーバスはルアーを離さなかったようで、のりました(笑)・・・・が、いざランディングの際に、もたついてしまい、足下でバラし・・・。残念無念。。サイズは目測50㌢ぐらいでした。
その後、スーサン、TDソルトバイブを数投し不発。スライス70でバイトをとりますが、エラ洗い一発バレ。。。サイズは、先ほどの一匹よりひとまわり小さいぐらい。。。
こんなもんです。。。
キャッチできませんでしたが、楽しかったです!!!(強がり)
で、話は変わりますが・・・
最近、ジョイクロ流行ってますね!!
私も釣りのルーツは、バズ釣りにあり、ビックベイトが流行ったときに(今も流行っていますが)、やりたいなぁぁ~~と思っていました。
で、『ジョイクロでグッドサイズのシーバス連発』などと、おいしい話を聞く機会が多いので、何か変わるモノがないかな~~なんて安易な気持ちで、バス釣り用のBOXをガサガサすると・・・

リンバランバ(メガバス)発見!!
数年前にベリーで格安購入、地元の野池、丹沢湖で数投し、最終的にBOXで眠ってました(笑)眠らせすぎで、テールの部分が曲がってしまいましたね、ごめんなさい。加えて、カラー違いの赤金も
出てきました。こっちもベリーで1000円前後で買った記憶が。。。
近いうちに、投げてみようと思います。フックはダブルフックに変え、フックサイズも大きいので、バーブレスにしておこうかな・・・
これから次の釣行が楽しみです・・・ウズウズ・・・・
『明日は、釣れるかな~~』
こんばんは。
先週の3連休最終日24(月)、朝マズメと短時間港湾部ナイトゲーム(シーバス)に行ってきました!!
朝マズメ・・・前日、長野にブラリ旅行(日帰り)をしていて、帰宅が深夜でしたが朝4時にはきっかり目を覚まし、いざ出発!!
結果から言ってしまうと、ミノー、ジグ、バイブと数種類投げましたが・・・
ノーバイト!!完全試合!!(フグすら相手にしてくれませんでした・・・)
潮回りが良かったせいか、いつもよりアングラーの数が多く、地形変化・流れの変化がある場所は、入る余地すら無し・・・といった感じでした。。。
帰り際、何人かの方と情報交換しましたが、
「今朝、74㌢(ヒラメ)釣ったよ!!」
「一昨日の土曜、マゴチ2匹、ヒラメ2枚釣ったよ!!」
など、うらやましい話ばかり。。。『また来週も来よう!!』という強い決意をして朝マズメ終了となりました。
そして、夜の部・・・
川崎某運河へ!!時間は、21時半から1時間一本勝負!!タイドは、確か、下げ六分ぐらい??
いつもの場所は、先行者無しのがら空き状態でしたがあえてスルー。
短時間なので、前回釣った場所へ(笑)本当は、いろんな場所を開拓したいのですが・・・・どうしても、実績のある場所に入ってしまう・・・
今回も勝負は早く、橋脚の明暗部と流れを考慮して・・・ソラリアをキャストし・・・暗部からそろそろ出ますよ~~~ぐらいのところで
『グングングン!!』
常夜灯があたっているので、シーバスが身をひるがえしてバイトするところが丸見え!!
ドラグを閉め忘れていて1発目のフッキングは不発でしたが、すぐに締め直して再度フッキング!!
シーバスはルアーを離さなかったようで、のりました(笑)・・・・が、いざランディングの際に、もたついてしまい、足下でバラし・・・。残念無念。。サイズは目測50㌢ぐらいでした。
その後、スーサン、TDソルトバイブを数投し不発。スライス70でバイトをとりますが、エラ洗い一発バレ。。。サイズは、先ほどの一匹よりひとまわり小さいぐらい。。。
こんなもんです。。。
キャッチできませんでしたが、楽しかったです!!!(強がり)
で、話は変わりますが・・・
最近、ジョイクロ流行ってますね!!
私も釣りのルーツは、バズ釣りにあり、ビックベイトが流行ったときに(今も流行っていますが)、やりたいなぁぁ~~と思っていました。
で、『ジョイクロでグッドサイズのシーバス連発』などと、おいしい話を聞く機会が多いので、何か変わるモノがないかな~~なんて安易な気持ちで、バス釣り用のBOXをガサガサすると・・・

リンバランバ(メガバス)発見!!
数年前にベリーで格安購入、地元の野池、丹沢湖で数投し、最終的にBOXで眠ってました(笑)眠らせすぎで、テールの部分が曲がってしまいましたね、ごめんなさい。加えて、カラー違いの赤金も
出てきました。こっちもベリーで1000円前後で買った記憶が。。。
近いうちに、投げてみようと思います。フックはダブルフックに変え、フックサイズも大きいので、バーブレスにしておこうかな・・・
これから次の釣行が楽しみです・・・ウズウズ・・・・
『明日は、釣れるかな~~』
- 2014年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント