バラシ1、マゴチ1 西湘サーフ復活?

  • ジャンル:日記/一般
たぬきです!!





みなさん、こんにちは!!




土日いかがお過ごしでしょうか??


私は、今朝いつもの西湘サーフに行ってきました!!


○5月23日(土)朝マズメ4時~7時


4時少し過ぎに駐車場に着き、東西どちらのサーフに入るか考えました。



考え中・・・考え中・・・・


答えは速く、先々週マゴチを釣った西側の浜に入りました。


浜の様子を観察してみると・・・先攻者数名、サーファー多数・・・


打てる場所が少ないか?なんて考えつつミノーからスタート!!


先週は、台風の影響で釣りどころではないサーフでしたが、今週は復活。多少うねりと濁りがあるものの、そんなに気にならないレベルまで回復していました。





開始後、ミノーで探りを入れるも不発・・・。ガン吉(ima)30㌘に変えてみると・・・





ガツン!!ガッガッ!!



と、フォール後、数アクションでバイト!!




『絶対獲るぞ!!』と意気込んで数秒後・・・







まさかのフックアウト!!







g35fv5ht459a7zrne5su-9e55caab.jpg



『やっちまったな~~~!!』



エイだと思うことにして・・・・キャスト再開・・・・無念。



あれは、エイじゃないな・・・




その後、サーファーを通り越し、浜の西側まで行きましたが、波が高い・・・


また、もとの場所へ・・・


手を変え品を変え・・・・攻め続け・・・太陽が昇り・・・納竿・・・



と、諦めかけたとき・・・







ガッ!!



とバイト!!


なんとなく、小さいな??と思いながらファイトすること数十秒・・・


4j2nx9s2v5xo5y388ozm_480_480-1663654c.jpg

『おはようございます~~!!』

パワーシャッド4+21㌘ジグヘッド(アシスト)





サイズは36㌢と小粒でしたが、なんとか一本!!周りは釣れてなかったようで、3~4人のアングラーさんが集まり声を掛けていただきました。



その後は、同じスポットに数回投げて納竿となりました。


最近は、ワームでのキャッチが続いているので、次回はミノーで獲りたいです!






追伸1

5月に私の誕生日があり、奥さんに某ブランドの偏光グラスを買ってもらいました。コレまでは、安価な偏光?か、某ブランドのサングラスをかけていました。納竿後、漁港にブラリ立寄り、水中を覗くと、面白いぐらい見える見える(笑)いままでの偏光とは比べものにならないぐらい見えました(笑)係留ロープに付いていた・・・


さかな君!!・・・じゃなくて、はこフグも丸見えでした(笑)

pfsipgk6yb4ph2rgkipx-dfa150f9.jpg


奥さん>
『ありがとうギョざいます~~!!ギョギョギョ!』



追伸2
今夜は、兄とイカです。まずは、1杯!!








『明日も釣れるかな~~』

u2rpyekxbpy3tysntahs-c917950a.png

 

コメントを見る