プロフィール
がんばっぺ!たか。
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:62188
QRコード
▼ カヤックの組み立て
- ジャンル:日記/一般
- (カヤック)
ネイティブウォータークラフト スレイヤー プロペル13
組み立てると言いましてもプロペル本体のペダル部分と
カヤック本体にラダーを付けるだけですが、
あまりネットに出ていないので梱包等の内容を書いてみます。
プロペル本体

説明書は・・・

・・・a-ha・・・。
読めないよorzまぁ説明を聞いたし難しく無いので普通に組めます。

シールはどんなもんだろ。バイクはウォータープルーフグリス使ったりしたけど、
とりあえずこのままでいいか。

一応クランクの取り付けネジはロックタイトが付いてます。
ラダーです。


ここを外すと

このワイヤーは大丈夫なんだろうか?
まぁこの十字穴に船底から差し込んでビスで止めるだけ
船底とはさみ込む様な感じになるのであまり締めすぎると
ラダーが重くなるので適度に締めますが、ビス1本か・・・。

ん〜シートはネジで取り外しスライドが可能なのでこんなもんです。
トータル20分もかからない。
日曜日の天気予報は曇りかぁ〜風次第かな〜。
組み立てると言いましてもプロペル本体のペダル部分と
カヤック本体にラダーを付けるだけですが、
あまりネットに出ていないので梱包等の内容を書いてみます。
プロペル本体

説明書は・・・

・・・a-ha・・・。
読めないよorzまぁ説明を聞いたし難しく無いので普通に組めます。

シールはどんなもんだろ。バイクはウォータープルーフグリス使ったりしたけど、
とりあえずこのままでいいか。

一応クランクの取り付けネジはロックタイトが付いてます。
ラダーです。


ここを外すと

このワイヤーは大丈夫なんだろうか?
まぁこの十字穴に船底から差し込んでビスで止めるだけ
船底とはさみ込む様な感じになるのであまり締めすぎると
ラダーが重くなるので適度に締めますが、ビス1本か・・・。

ん〜シートはネジで取り外しスライドが可能なのでこんなもんです。
トータル20分もかからない。
日曜日の天気予報は曇りかぁ〜風次第かな〜。
- 2016年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
がんばっぺ!たか。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント