プロフィール
がんばっぺ!たか。
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:63211
QRコード
▼ メジャーの携帯性
- ジャンル:日記/一般
fimoのワイドメジャー
皆さん何処にどの様に収納して持ち歩いてますかと?
面倒くさがりな私は適当に巻いて適当に刺さる場所へ
それで落としたんですがね。
ネットのポイントが貯まってたのでまた買いましたが、
そのままケースになりますって、出し入れが面倒。
そんな気が短い私ですが、また無くしたら···。
そこで先輩の方々が旧スケール等を改造しているのを参考に、
巻物風に纏めてみました。

末端に芯棒となるパイプ先端にホルダーとなるアングルを付けてみました。

これなら落とさないだろうと。
さて使えるお魚さんは釣れてくれるか通う日々です。
皆さん何処にどの様に収納して持ち歩いてますかと?
面倒くさがりな私は適当に巻いて適当に刺さる場所へ
それで落としたんですがね。
ネットのポイントが貯まってたのでまた買いましたが、
そのままケースになりますって、出し入れが面倒。
そんな気が短い私ですが、また無くしたら···。
そこで先輩の方々が旧スケール等を改造しているのを参考に、
巻物風に纏めてみました。

末端に芯棒となるパイプ先端にホルダーとなるアングルを付けてみました。

これなら落とさないだろうと。
さて使えるお魚さんは釣れてくれるか通う日々です。
- 2017年10月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 6 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント