プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:352
  • 総アクセス数:869551

検索

:

QRコード

パトチュースイミング

なかなかすっきりとした天気になりませんね(^_^;)

本日は雨が降っていませんが、風が強い日でした。

そんな中、懲りずりロック釣行に行ってきました。

実は、昨日釣りビジョンで、ソフトルアーの番組がやっていました。

ソフトルアーの動きを検証する番組でしたが、水中のワームの動きが見れて、今後の釣行に役立つと思いました。

そして、本日は昨日見た事を、試してみるのが釣りの目的です。

初めは魚の活性を確認します。

昨日と違い、魚の活性は良くないようです。

しかし、この手のサイズは釣れますね(^^)

jebc3tdtvipowntj8ya9_480_480-22ac9a1f.jpg

86jjr229f765fzip3t2f_480_480-25857545.jpg

最近自分のお気に入りの釣り方は、小さいサイズの魚を釣る事が、マイブームになって来てます。

なかなか、乗らない魚釣りが楽しい(^^)

その後、昨日勉強したことを試す時が!!!

セットしたのは、パドチューにシンカーは5.3gタングステンのテキサスリグ

一度ボトムまで落として、初めはただ巻!!

すると・・・・・

来てしましました(^^)

6mgsomgtorp5zxtfbwid_480_480-ad058975.jpg

m2euvwb7fuvwnabhktoc_480_480-f5713f07.jpg

体温は12.2度でした(^^)

mka5swmvcoh67si47pxg_480_480-39b3acb3.jpg

12度位で、スイミングパターンが成立するのですかね???

スイミングで来たので、ジグヘットスイミングを試してみる事に!!

ジグヘット5gでスイミングを試してみましたが、全く当たりもありません。

波動が大切と考えて、使ってみましたが、ノーバイトでした。

まだまだ、活性が良くないので、あまりアピールするのは良くないと考え

再度パドチュースイミングにチェンジしました。

ここで、ワームの動きを意識します。

一度ボトムまで落として、ロットを小刻みにシェイクしながら、リールを巻いてきます。

ワームが泳いでるイメージと一瞬止まる時間をつくります。

これは、止まった時にバイトしやすいと考えました。

その結果

本日2本目が中層付近でバイト!!

釣れると思わなく、フッキングが甘く、水面から抜くときにバレてしまいました。

その後も同じように攻めると本日3匹目のアイナメさんが!!

69pdhvuve4dxdz2u8i58_480_480-54a84f1b.jpg

小さいサイズですが、狙って釣った価値ある1本でした。

今回使用タックルは

【ロット】
ポイズングロリアス 1610ML- BFS
 【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb

シンカー:5.3gタングステン
ワーム:パドチュー(エコギア)
     ピンテール パルス(バークレイ)

 

コメントを見る