プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:881999
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 室蘭沖防波堤釣行&おかわりロック
本日室蘭沖防波堤へ!!
大会のプラを兼ねて行ってきました。
渡ったのは、南沖防波堤
まだまだ、大会まで期間ありますが・・・・
色々と用事があって、大会前までプラ行けないので!!
本日は曇りの天気
15時位から雨の予報なので、沖提に渡っているうちは、何とか釣行可能な天気です。


南沖提の中間ぐらいに船はつきました。
最近の天気は雨が降ったりと不安定なので、水温も安定していないと考え、水温が上がりやすいシャロ―へ
最近自分の中での流行りの、ヘチスイミング初め行いましたが、全く反応がないので、穴釣りへ
すると!!

40センチ台アイナメがケイソンの穴の中に居ました(^^)
今回アイナメは穴の中もしくは、穴付近に居る様です。
そこで、初め5.3gタングステンで攻めていましたが、10gビフテキにチェンジして、アイナメ狙います。
45㎝オーバー

このサイズで850gでした。
その後も同じ攻め方で



引きが違うと思ったら・・・・シマゾイさんでした(^_^;)







50㎝

約50㎝オーバー
このアイナメは、遠投で釣りました。
ワームはエコギア熟成アクア

その後はケイソンの穴で




これも約50㎝



沖提では、確か??20本位?の釣果でした。
その後おかわりロックへ!!
おかわりロックでは、最近絶好調

約50㎝オーバー

これも約50㎝
魚元気できちんとサイズ計れていないなぁ(^_^;)



50㎝台5本
40㎝台 15本
30㎝台 4本
の釣果でした。
大会のプラを兼ねて行ってきました。
渡ったのは、南沖防波堤
まだまだ、大会まで期間ありますが・・・・
色々と用事があって、大会前までプラ行けないので!!
本日は曇りの天気
15時位から雨の予報なので、沖提に渡っているうちは、何とか釣行可能な天気です。


南沖提の中間ぐらいに船はつきました。
最近の天気は雨が降ったりと不安定なので、水温も安定していないと考え、水温が上がりやすいシャロ―へ
最近自分の中での流行りの、ヘチスイミング初め行いましたが、全く反応がないので、穴釣りへ
すると!!

40センチ台アイナメがケイソンの穴の中に居ました(^^)
今回アイナメは穴の中もしくは、穴付近に居る様です。
そこで、初め5.3gタングステンで攻めていましたが、10gビフテキにチェンジして、アイナメ狙います。


このサイズで850gでした。
その後も同じ攻め方で



引きが違うと思ったら・・・・シマゾイさんでした(^_^;)







50㎝

約50㎝オーバー
このアイナメは、遠投で釣りました。
ワームはエコギア熟成アクア

その後はケイソンの穴で




これも約50㎝



沖提では、確か??20本位?の釣果でした。
その後おかわりロックへ!!
おかわりロックでは、最近絶好調

約50㎝オーバー

これも約50㎝
魚元気できちんとサイズ計れていないなぁ(^_^;)



50㎝台5本
40㎝台 15本
30㎝台 4本
の釣果でした。
アイナメタックル
ロッド : ポイズンアルティマ172H
リール : シマノ スコーピオン71HG(左)
ライン : [VARIVAS]ロックフィッシュ プレミアム
シンカー:ビフテキ10g
ロット : ポイズングロリアス 1610ML- BFS
リール : アルデバラン51HG
ライン : サンラインロックハンター 10lb.
シンカー:タングステン5.3g
ロッド : ポイズングロリアス 267ML
リール :RARENIUM CI4
ライン:スーパーファイヤーライン 0.8号
シンカー:タングステン75.3g
ロット:DIALUNA XR S906M
リール:EXSENCE BB C3000HGM
ライン:パワープロZ 0.8号
シンカー:ビフテキ21g
- 2017年6月3日
- コメント(6)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 16 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント