プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:850171
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ アイナメはワームカラーを見ている
日曜日にはPOC第2戦室蘭沖防波堤戦が行われ参加してきました。
ロックフィッシュブームなのかぁ?参加人数が150名近く居ました。
あの広い沖防波堤でも、鮭釣り状態でした。
さて、沖防波堤でも、フライト順のくじ引き
前回は

そして
今回は

あれ?フライト順良くなってる・・・・・・・
そして、すでに・・・・・各選手は散らばっている。
自分は潮の関係もあるので、スタート場所から始める。
しかし、バイトはあるが・・・・・ガヤ
今回のプランはヘチ!!
そこで、ワームカラーの話になりますが、アピール力のあるカラーをセレクトしました。
初めに使ったのは

このワームを使いました。
しかし、ショートバイトでのりません。
そこで、カラーがあっていないと判断し
次に

このワーム
シルエットがはっきりしていることなど考え使用
しかし、バイト数が減りました。
このカラーでもないのかぁ??
そこで、次に

このワーム
しかし、ショートバイトが多いです。
甲殻系がダメなのかぁ??
カラ―がダメなのかぁ??
悩みながら・・・・・・
ワームを変えてみます。
次に使ったのは

このワーム
しかし、このワームでも
ショートバイトが多いです。
そこで、アピール力の弱いカラーを
それが

このワーム使用後
爆発的に釣れだしました。
このカラーでアイナメ20匹以上の釣果でした。
カラーでこんなに釣果が違うとは、想像もしていませんでしたが、実際経験した驚きでした。
しかし、アイナメは良く釣れましたが・・・・サイズが小さい
何とか3匹トータル2500gが限界でした。
そして、ワーム以外に釣り方ですが・・・・
ヘチに落として、一度ボトムをとってから
ボトムから離して、ふわふわさせる感じで
ぴくぴく動いて、止めた瞬間に喰ってくることが多かったです。
今回大会に参加して、釣りって本当に解らないと実感したとともに
面白さも実感しました。

熱中症にならない様に、冷凍ペットボトル二個入れて
アイナメさんは元気でしました。
自分はスカリよりも、このようにクーラーを使用しています。
その理由として、スカリだと入れた場所に戻らないといけませんが・・・
クーラーだと、一緒に移動が出来るためと
スカリだと移動時水面から魚出さないといけませんが・・・・
この方法だと、魚が水中に居るため、魚のダメージが少ないと考えて行っています。
しかし・・・・クーラーデカすぎですがね(^_^;)
嬉しいゲストも

ハチガラさんも来てくれました。
しばらく、大会はないので!!
磯ロック、ボートロックを楽しみます。
ロックフィッシュブームなのかぁ?参加人数が150名近く居ました。
あの広い沖防波堤でも、鮭釣り状態でした。
さて、沖防波堤でも、フライト順のくじ引き
前回は

そして
今回は

あれ?フライト順良くなってる・・・・・・・
そして、すでに・・・・・各選手は散らばっている。
自分は潮の関係もあるので、スタート場所から始める。
しかし、バイトはあるが・・・・・ガヤ
今回のプランはヘチ!!
そこで、ワームカラーの話になりますが、アピール力のあるカラーをセレクトしました。
初めに使ったのは

このワームを使いました。
しかし、ショートバイトでのりません。
そこで、カラーがあっていないと判断し
次に

このワーム
シルエットがはっきりしていることなど考え使用
しかし、バイト数が減りました。
このカラーでもないのかぁ??
そこで、次に

このワーム
しかし、ショートバイトが多いです。
甲殻系がダメなのかぁ??
カラ―がダメなのかぁ??
悩みながら・・・・・・
ワームを変えてみます。
次に使ったのは

このワーム
しかし、このワームでも
ショートバイトが多いです。
そこで、アピール力の弱いカラーを
それが

このワーム使用後
爆発的に釣れだしました。
このカラーでアイナメ20匹以上の釣果でした。
カラーでこんなに釣果が違うとは、想像もしていませんでしたが、実際経験した驚きでした。
しかし、アイナメは良く釣れましたが・・・・サイズが小さい
何とか3匹トータル2500gが限界でした。
そして、ワーム以外に釣り方ですが・・・・
ヘチに落として、一度ボトムをとってから
ボトムから離して、ふわふわさせる感じで
ぴくぴく動いて、止めた瞬間に喰ってくることが多かったです。
今回大会に参加して、釣りって本当に解らないと実感したとともに
面白さも実感しました。

熱中症にならない様に、冷凍ペットボトル二個入れて
アイナメさんは元気でしました。
自分はスカリよりも、このようにクーラーを使用しています。
その理由として、スカリだと入れた場所に戻らないといけませんが・・・
クーラーだと、一緒に移動が出来るためと
スカリだと移動時水面から魚出さないといけませんが・・・・
この方法だと、魚が水中に居るため、魚のダメージが少ないと考えて行っています。
しかし・・・・クーラーデカすぎですがね(^_^;)
嬉しいゲストも

ハチガラさんも来てくれました。
しばらく、大会はないので!!
磯ロック、ボートロックを楽しみます。
- 2018年7月23日
- コメント(3)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント