プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:866933
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ボートロック、アブの爆釣まだ早い??
- ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m
本日は嘘のようなに天気が良くて、磯に行くか?ボートロックに行くか悩んでいると・・・・・父親が鰈釣りに行くべ~~との事でボートロックにしました。
場所:伊達沖
時間:10:30~17:00
潮 :上げ潮から~潮止まり~下げ潮
久しぶりに来ました。ボートは1台しか出ていません。釣れない予感マックスです。
父が宗八釣りたいから、深場まで行くべ!!と一言
私は、深場に行っても釣れないに解っているので、本当はロックやりたいのに・・・・・仕方ないので、行きたいと言うところまで行きます。
水深25m
私は餌を持ってきてないので、ガルプのイソメワームでやります。
「こんな所釣れないのに・・・・・・・」と思っていたら・・・・・・
釣れました
マガレです。

マガレ2匹追加して、やっと・・・父親が鰈をあきらめてくれたので、
ロックに向かいます。
初めのポイント
ガルプ パルスクロー(レット)で狙います。
水深は約9m着底と同時に、ショートバイトが続きます。
何とか誘って、釣れました

43センチアブでした。
その後何度も攻めますが、当たりもありません。
アブの糞が白いので、ベイトパターンと考え、ワームをベイト系に変更しますが、当たりもありません・・・・・
再度甲殻系に戻しますが・・・・・甲殻系は腕を千切られたりしていたので、何となく持ってきたので、このワームを使います。

メガバス TKツイスターJrです。
すると・・・今まで当たりがなかったのが、嘘の様に当たります。
トータル30センチ台のアブ15本、ガヤ3本、ソイ1本を追加して、次のポイントに向かいます。
水深約9~10mのポイントです。
このポイントは釣れないかな?と思いましたが、小型ですが・・・アブ6本(30センチ台)追加しました。
次のポイントは、水深7mです。
ポイントに着いて、1投目
フォール中に、何やら当たりがあります。
着底するまで、待って・・・・ゆっくりラインを巻きます。
奴がいる気配がします。
コン!!コン!!と当たりを聞いて、合わせると・・・アブの引きです。
上がって来たのは

40オーバーのアブでした
このサイズが釣れてくれたら満足です。
ここでは、さらにアブ3匹、ガヤ2匹追加しました。
次に水深14mのポイントです。
開始早々30センチ台アブ5匹釣れますが、小型ばかりです
ワームをバークレイに変更します。
ネチネチと探っていると、ひたくって行くような当たりがあります。
上がって来たのは、良型のアブでした。

48センチでした。
その後ソイ1匹追加して、次のポイントに行きます。
次のポイントは、約5mです。
小型のアブは、ここにも居ました。3匹でしたが全部30センチ台です。
まだまだ、大型は入って来ていませんね

こんなのばっかりでした。
水温計3分程海に入れていましたが・・・・・・表面温度ですが・・・・・・・・こんな温度????
間違いだよね??

本日の釣果
アブ35本(40センチ台3本)
ガヤ5本
ソイ2本
マガレ2枚
今年のアイナメ釣果(9月8日現在)
10センチ台1本
20センチ台2本
30センチ台90本
40センチ台30本
50センチ台 14本
トータル137本
使用タックル
ロット: PRO`S ONE SWC-802EXHThe Skip Run
リール:AbuGarcia REVO IB
ライン:シ―ガー:R18 16lb
シンカー:鉛錘4~5号
本日は嘘のようなに天気が良くて、磯に行くか?ボートロックに行くか悩んでいると・・・・・父親が鰈釣りに行くべ~~との事でボートロックにしました。
場所:伊達沖
時間:10:30~17:00
潮 :上げ潮から~潮止まり~下げ潮
久しぶりに来ました。ボートは1台しか出ていません。釣れない予感マックスです。
父が宗八釣りたいから、深場まで行くべ!!と一言

私は、深場に行っても釣れないに解っているので、本当はロックやりたいのに・・・・・仕方ないので、行きたいと言うところまで行きます。
水深25m
私は餌を持ってきてないので、ガルプのイソメワームでやります。
「こんな所釣れないのに・・・・・・・」と思っていたら・・・・・・
釣れました

マガレです。

マガレ2匹追加して、やっと・・・父親が鰈をあきらめてくれたので、
ロックに向かいます。
初めのポイント
ガルプ パルスクロー(レット)で狙います。
水深は約9m着底と同時に、ショートバイトが続きます。
何とか誘って、釣れました


43センチアブでした。
その後何度も攻めますが、当たりもありません。
アブの糞が白いので、ベイトパターンと考え、ワームをベイト系に変更しますが、当たりもありません・・・・・
再度甲殻系に戻しますが・・・・・甲殻系は腕を千切られたりしていたので、何となく持ってきたので、このワームを使います。

メガバス TKツイスターJrです。
すると・・・今まで当たりがなかったのが、嘘の様に当たります。
トータル30センチ台のアブ15本、ガヤ3本、ソイ1本を追加して、次のポイントに向かいます。
水深約9~10mのポイントです。
このポイントは釣れないかな?と思いましたが、小型ですが・・・アブ6本(30センチ台)追加しました。
次のポイントは、水深7mです。
ポイントに着いて、1投目
フォール中に、何やら当たりがあります。
着底するまで、待って・・・・ゆっくりラインを巻きます。
奴がいる気配がします。
コン!!コン!!と当たりを聞いて、合わせると・・・アブの引きです。
上がって来たのは

40オーバーのアブでした

このサイズが釣れてくれたら満足です。
ここでは、さらにアブ3匹、ガヤ2匹追加しました。
次に水深14mのポイントです。
開始早々30センチ台アブ5匹釣れますが、小型ばかりです

ワームをバークレイに変更します。

ネチネチと探っていると、ひたくって行くような当たりがあります。
上がって来たのは、良型のアブでした。

48センチでした。

その後ソイ1匹追加して、次のポイントに行きます。
次のポイントは、約5mです。
小型のアブは、ここにも居ました。3匹でしたが全部30センチ台です。
まだまだ、大型は入って来ていませんね


こんなのばっかりでした。
水温計3分程海に入れていましたが・・・・・・表面温度ですが・・・・・・・・こんな温度????
間違いだよね??

本日の釣果
アブ35本(40センチ台3本)
ガヤ5本
ソイ2本
マガレ2枚
今年のアイナメ釣果(9月8日現在)
10センチ台1本
20センチ台2本
30センチ台90本

40センチ台30本

50センチ台 14本
トータル137本
使用タックル
ロット: PRO`S ONE SWC-802EXHThe Skip Run
リール:AbuGarcia REVO IB
ライン:シ―ガー:R18 16lb
シンカー:鉛錘4~5号
- 2013年9月8日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント