プロフィール
佐賀耕平
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:68438
QRコード
▼ グッジョブ!
昨晩はエギングガイドの依頼を頂戴しまして
お客様と19:30より釣行
お客様は北陸よりお越しのBさん
北陸地方はエギングシーズンが1か月と短く
しかも個体が非常に小さいとのこと
Bさんは仕事で入島しておられるので
夜の12時間内に出来るだけエギングされるとのこと
「エギングができるだけでいいんです」
「投げられるだけでいいんです」
非常に謙虚に申してくださいましたが
逆にプレッシャーを感じました(笑)
まずは常夜灯の周りで食欲旺盛な奴を探ります
Bさんには普段通り広範囲に探っていただき
わたしは烏賊を足元まで寄せてきて
仕上げにサクッとBさんに釣っていただこうと目論んでおりました
が・・・
しかし・・・
そううまくいくはずもありません(笑)
そこで回遊ルートになるポイントに移動
月夜なんで常夜灯なくても大丈夫だはず
しかしここにきて東風が強まり非常に釣りにくい状況に・・・
にもかかわらずBさんは黙々とキャストし続けてくださいます
これは応えねば!
そう言い聞かせながら色んなポイントを
いろんなジャークやロングステイ、カーブフォール、フリーフォールで試します
そしてついに・・・
「パーーーンチ!」くコ:彡
僕のロッドに明らかな衝撃が!
いつもなら反射的に合わせてしまいますが
エギが掛からないようにわざとハズシ
Bさんを呼んで
「ここに投げてください!」
1投目
ロッドをシャクルと曲がる!!
しかし根掛り・・・
速攻で回収して第2投目
シャクてフォールさせ、シャクルと・・・
「ん!?」
明らかにロッドが曲がり
次の瞬間
ギューーーーーーーン!くコ:彡
烏賊のジェット噴射です!
ビシッ
Bさんの合わせも決まって
何度か走られましたが無事に烏賊をタモ入れ出来ました
(タモ入れの前に
「自己記録です!」
「こんなサイズ釣ったことありません!」
とHIプレッシャーがありましたが(笑))
Bさんがとっても喜んでくださって本当にうれしかったです
今朝は5:30から投げましたが
爆風に負けました・・・昨晩のことは情熱を込めて書きましたが
ハイ、シンプルに・・・
Bさん本当にお疲れ様でした
そしてありがとうございました
今回Bさんに使っていただいたロッドは
テイルウォークRIDE RIDEhttp://www.tailwalk.jp/tailwalk/rideride.html
普段はインナーロッドの8ftを使っておられるそうですが「糸ガラミもほぼなく、投げやすかった」と感想を述べてくださいました
北陸では3.0号を多用されるそうで、固かったかもしれませんが、ビシバシシャックてくださいました
今回は1杯でしたが(自分も1杯)次回もっと釣っていただけるように
ポイントも開拓しておきます
- 2011年12月8日
- コメント(2)
コメントを見る
佐賀耕平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント