プロフィール
SHIN
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:24489
QRコード
▼ ラニーノーズIIデビュー戦
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
ラニーノーズIIデビュー戦
を飾るべく、嫁を説得して出陣。
19時半くらいからスタート
ウキウキしていたのが神様に悟られたのか
ポイント1ヶ所目
爆風。
でもとりあえずやってみる
1.3g アジキラーfeel (マグバイト)
ラニーノーズII (MIZAR)
無、無、無。
漁港の他のポイントを歩いて散策中
一ヶ所のポイントを他のアジンガーに
入られたので場所移動。
そこからちょいと北上して
なんとか風を堤防で避けれるポイントを
見つけてやってみる
港内の船着場
普段ならやらないけど
いるやーん(^^)
愛しの豆鯵。
中層に溜まっていたのか
最初のひったくるバイトは○
巻けば、あっ、豆やんみたいな感じの
アジング。
ついでにボトムもやってみるけど
このサイズ。
豆鯵を堪能して
場所移動
風が強すぎるので
大きく場所移動して
地元へ
地元の方が人が多い
なんかアジンガー増えてる。
俺が地元でやってた時
俺と俺の友達ぐらいしかしてるやつ見なかったのに。笑
場所もないので納竿
今回の釣行で感じたこと
このワームめっちゃいいです。
何がいいって
1番は耐久性
ワーム一本で相当釣れる
今回は一つしか使いませんでした!
マテリアルがしっかりしてて
真っ直ぐ刺しやすい。←ここ重要
お小遣い制
嫁に牛耳られているアジンガーの
強い味方!
というのは冗談で…
ワームって釣具屋にいくと
たくさん並んでて
色もたくさんあって
いろんなメーカーのワームがあるけど
こんなに耐久性があるワームって
知ってる限り他にない。
過去にめっちゃ硬いワームあったな
なんとかビーム。笑
あれは硬すぎて真っ直ぐさせんかった
MIZAR代表の海猿氏は
このワームじゃないと釣れないなんて
ことはない、どんなワームでも釣れるって
言ってるだけど
このワーム(MIZAR)が生きるシチュエーションは
必ずあるんじゃないかと使ってみて感じました。
まだ言い切れるほど使い込めてないので
予言チックに。笑
次はウェーブテールも
使ってます。
- 2022年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 24 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。