プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:779024
QRコード
▼ 潮の影響と月の影響。
- ジャンル:日記/一般
仕事の体制が変わって少し、落ち着いて来たかな~と言う感じですが、釣果は落ち着きたくない!ということで、昨夜はシーバスからのメバル、リレー釣行。
満潮は午後8時、月が水平線から顔を出すのは午後9時半頃。
夕マズメから、午後9時までは河川内でシーバス。そこから月が高くなるまではメバル狙い。
辺りが暗くなって、川に流れが出だした午後7時半頃より、ベイトフィッシュ、10㎝程度のボラ、ウグイが騒ぎ出す。imaコモモSF-110にチェンジし、流れに乗せてスローリトリーブしたところでヒット~。

フッコサイズでしたが、狙いのタイミングで2尾。
そして午後9時、流れは有るものの、変化が無くなったタイミングでメバルへチェンジ。
ポイント移動が楽なのも伊豆ならでは。
月が顔を出したタイミングでメバルポイント到着。

すぐに1尾、25㎝クラスゲット、出来ましたが、月が上り、明るくなるのが速く、手を変え、品を変え、レンジ変えるも、全く反応がなく、そこで終了。
河川内のシーバスは下げ止まりのタイミングでチャンスがありそうな感じでしたが、それはまた次回と言うことで無理せず。
潮の影響と、月の影響やっぱり大きいですね。
満潮は午後8時、月が水平線から顔を出すのは午後9時半頃。
夕マズメから、午後9時までは河川内でシーバス。そこから月が高くなるまではメバル狙い。
辺りが暗くなって、川に流れが出だした午後7時半頃より、ベイトフィッシュ、10㎝程度のボラ、ウグイが騒ぎ出す。imaコモモSF-110にチェンジし、流れに乗せてスローリトリーブしたところでヒット~。

フッコサイズでしたが、狙いのタイミングで2尾。
そして午後9時、流れは有るものの、変化が無くなったタイミングでメバルへチェンジ。
ポイント移動が楽なのも伊豆ならでは。
月が顔を出したタイミングでメバルポイント到着。

すぐに1尾、25㎝クラスゲット、出来ましたが、月が上り、明るくなるのが速く、手を変え、品を変え、レンジ変えるも、全く反応がなく、そこで終了。
河川内のシーバスは下げ止まりのタイミングでチャンスがありそうな感じでしたが、それはまた次回と言うことで無理せず。
潮の影響と、月の影響やっぱり大きいですね。
- 2014年5月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント