プロフィール

きゃー P7号

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:54148

QRコード

ハクとアミ

  • ジャンル:日記/一般
今日(4/9)まで釣りに行かないつもりだったのですが、

結局行っちゃいました。


なんとなくひとりでふらっと、

河川でウェーディング。


潮は下げ止まり。

足元は水が引いて泥だらけ。

1歩1歩泥に埋もれながら進んでいくが、

水際まで行くのに一苦労。


どうにかこうにか水のあるところに到着したが、

さらにぬぷぬぷで足が抜きにくくなる。

このままだといずれ足をとられて、

水田でずっこけるアナウンサーの面白映像になりそうな予感。


水面ではベイトがわちゃわちゃしてる。


足が埋もれないように少しずつ動きながら、

飛距離とそれほど沈まないことを目的に、

とりあえずソーランシンペンをキャスト。


1投目で1匹。

69yaj8v5bprwdmapvth3_480_480-20a14c75.jpg


2投目で2匹。

x4dgukghgdghdj28v664_480_480-adfebeb3.jpg

やっぱりハクでした。


というわけで、

先日オヌマンさんに教えていただいた、

ハクパターンにバッチリのルアーにチェンジ!


これでゲットでしょ!


と思いながらキャストするも、

横風とルアー自体の軽さで狙った飛距離が出ない^^;


さらに泥の中を前に進んでどうにかこうにか

たま~にボイルしてる先にキャスト。


が、

無反応・・・


オヌマンさん話が違うじゃん!

と思ったけれど、

「オレンジの常夜灯のハクボイルには効く」

って言ってたことと、

「白い常夜灯と明りがないところはわからない」

って言ってたことを思い出した。


ここ白い常夜灯じゃん!


手を変え品を変え、いろいろ試しましたがまったくダメ。

潮も徐々に上げてきて、

このままじゃ足が抜けなくなる気がしてきたので、

ウェーディング終了。


このまま帰るのもなんなので、

もう1か所寄ってから帰ることに。


こんどは陸っぱり。

こっちも水面に動きはあるが、こっちはアミ。

水面の動きの下にはアミを喰ってる銀色の魚体が見える。


となると、クリアのマリブか?

と思ってルアーケースを取り出すが、

マリブ入れてるケースを車に置いてきちゃった^^;

この場所では関係ないシンペンのケースを持ってきちゃった^^;


グダグダです・・・


タピオスとかスーサンでアタックするも、

微かなアタリはあるが喰わない。

クリアカラーにこだわってKomomoを投げてみるがダメ。

銀粉のシリテン53も、もちろんダメ。


車まで取りに行けばいいだけなんだけど、

今日はそういう気になれない。


なんとも歯切れの悪い釣行でした。


明日、気合いを入れて出直してきます。
 

コメントを見る