プロフィール

ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:430920
QRコード
▼ ヒラメと相討ち・・・
「サーフでヒラメきたい
」
この目標を達成するため
エギングで寝不足(笑)ながらも、自分に鞭打って
少しでも水温が高い、「日本海」
本日
3時起床のはずが、起きたら4時
一路、西へ西へ
朝マズメ
「なんとか間に合った~
」
とか思ったら、急にお腹が・・・
一時、離脱
結局、7時頃からスタート
朝は手前のカケアガリを攻めるべく、
ミノーで一通り、ランガンするも・・・
続いて、ボトムを攻めてみたら
いきなり、「TideVibSlim」をロスト
これはショック
ノット組み直した一投目
またしても「撃投ジグ」が根掛かり
でロスト
「ここのサーフ、相性悪いんだよなぁ~」
「寝坊して、腹痛くなって、ルアーロストして・・・」
マイナス思考が頭の中をグルグル
それでも、鳥山が適度に発生
ファーストフィッシュ

サヨリがスレで・・・
その後は「あいつ」がラッシュ

そうです、「グーフー」(笑)
たくさんいました
それでも、ちゃんとしたベイトも

もう「カタクチ」でっけぇ~し
ベイトっ気、かなり濃い感じで
ラインやティップの感触から
何かお魚が振れている感覚がします。
それにリフトすると、ときおり「グーッ」っと重さが
そして、フックにはウロコ
(海の中、カタクチだらけなの
)
雰囲気は良いんですが、9時半になっても
本命からのコンタクトはなし
集中力も途切れ途切れ
そうこうしてると、ジグロストポイントでまたもや
「LT30グリピン」ブッツン
もう俺のバカァー
取りあえず休憩
ゆっくりノット組み直して、メールやfb覗いて
9時50分
派手なアクションの
「I.O.カスタムタイプCブラックオレンジシェル
」
を選択、
からの一投目
着底から一度、リフト&フォールからの
テロテロ巻きに
「ガガァン
」
「よっしゃ~
」
どりゃーっと合わせたら
「ボッキン
」
「何だぁ~~」
一瞬、状況がわからない自分、
ロッドを見上げたら、頭が垂れてる・・・
「えっ
」

トップから5番目のガイドの所で・・・
「そんなバカなぁ~
」
内心、なまら焦りながら
「L字」になったロッドでファイト
一生懸命リール、巻き巻き
波打ち際を前後に行ったり来たり
(サーフはこの攻防が楽しいのです
)
※折れてなければ、もっと楽しいのに(笑)
そして、大切なことは波打ち際で焦らない!
ですね
「バレないで~
」って念じて
波に合わせてキャッチ

「えがったぁぁ---
」
9時50分、
48センチヒラメイタ
まさかの展開も、「相討ち」に持ち込めて良かったです
ここで止めればいいのに、
ロッドを交換してさらに頑張ってみたところ

集中が切れてましたね、
もはやリール交換してリトライする気力もなくなり
帰函の途につきました
ショアヒラメ、今シーズン15枚目(40センチ以上)
きっと、今季ラストの1枚だと思うので、
記念にセルフタイマーで自撮り
(かなり大変でしたよ~
)

(もちろん生きてますよ~
)
そして、血抜きからの「五枚おろし」

お刺身で美味しく頂きますね
(つまみ食いしたら美味しかったよ~
)
もちろん、
帰り「インパクトさん」へ直行
NEWロッドを注文してきました
(折れたロッドと同じです)
「島牧
」始まるのに、躊躇ってる時間はありません(笑)
シーズンラストのヒラメは
とても「高いヒラメ」になりましたとさ・・・
明日はロック頑張ろう
この目標を達成するため
エギングで寝不足(笑)ながらも、自分に鞭打って
少しでも水温が高い、「日本海」
本日
3時起床のはずが、起きたら4時
一路、西へ西へ
朝マズメ
「なんとか間に合った~
とか思ったら、急にお腹が・・・
一時、離脱
結局、7時頃からスタート
朝は手前のカケアガリを攻めるべく、
ミノーで一通り、ランガンするも・・・
続いて、ボトムを攻めてみたら
いきなり、「TideVibSlim」をロスト
これはショック
ノット組み直した一投目
またしても「撃投ジグ」が根掛かり
でロスト
「ここのサーフ、相性悪いんだよなぁ~」
「寝坊して、腹痛くなって、ルアーロストして・・・」
マイナス思考が頭の中をグルグル
それでも、鳥山が適度に発生
ファーストフィッシュ

サヨリがスレで・・・
その後は「あいつ」がラッシュ

そうです、「グーフー」(笑)
たくさんいました
それでも、ちゃんとしたベイトも

もう「カタクチ」でっけぇ~し
ベイトっ気、かなり濃い感じで
ラインやティップの感触から
何かお魚が振れている感覚がします。
それにリフトすると、ときおり「グーッ」っと重さが
そして、フックにはウロコ
(海の中、カタクチだらけなの
雰囲気は良いんですが、9時半になっても
本命からのコンタクトはなし
集中力も途切れ途切れ
そうこうしてると、ジグロストポイントでまたもや
「LT30グリピン」ブッツン
もう俺のバカァー
取りあえず休憩
ゆっくりノット組み直して、メールやfb覗いて
9時50分
派手なアクションの
「I.O.カスタムタイプCブラックオレンジシェル
を選択、
からの一投目
着底から一度、リフト&フォールからの
テロテロ巻きに
「ガガァン
「よっしゃ~
どりゃーっと合わせたら
「ボッキン
「何だぁ~~」
一瞬、状況がわからない自分、
ロッドを見上げたら、頭が垂れてる・・・
「えっ

トップから5番目のガイドの所で・・・
「そんなバカなぁ~
内心、なまら焦りながら
「L字」になったロッドでファイト
一生懸命リール、巻き巻き
波打ち際を前後に行ったり来たり
(サーフはこの攻防が楽しいのです
※折れてなければ、もっと楽しいのに(笑)
そして、大切なことは波打ち際で焦らない!
ですね
「バレないで~
波に合わせてキャッチ

「えがったぁぁ---
9時50分、
48センチヒラメイタ
まさかの展開も、「相討ち」に持ち込めて良かったです
ここで止めればいいのに、
ロッドを交換してさらに頑張ってみたところ

集中が切れてましたね、
もはやリール交換してリトライする気力もなくなり
帰函の途につきました
ショアヒラメ、今シーズン15枚目(40センチ以上)
きっと、今季ラストの1枚だと思うので、
記念にセルフタイマーで自撮り
(かなり大変でしたよ~

(もちろん生きてますよ~
そして、血抜きからの「五枚おろし」

お刺身で美味しく頂きますね
(つまみ食いしたら美味しかったよ~
もちろん、
帰り「インパクトさん」へ直行
NEWロッドを注文してきました
(折れたロッドと同じです)
「島牧
シーズンラストのヒラメは
とても「高いヒラメ」になりましたとさ・・・
明日はロック頑張ろう
- 2014年11月22日
- コメント(21)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




























最新のコメント